ナイア柄さんの投稿一覧

投稿
208
いいね獲得
174
評価5 47% 98
評価4 12% 24
評価3 16% 34
評価2 9% 19
評価1 16% 33
1 - 10件目/全29件
  1. 評価:3.000 3.0

    よくあるお話

    ネタバレ レビューを表示する

    もうあり過ぎな位に読んだ、転生したらゲームの中の悪役令嬢でしたというお話の一つ。
    このままでいけば断罪されて終わるから、そうならない様にヒキニートで過ごして関係者とも会わない様に学校も行きませーん宣言するアルベルティーナ。
    その割に前世の記憶を元にお菓子やら化粧品やら開発しまくってしまう。
    悪役令嬢とは言うものの公爵令嬢だから地位もお金もある人間だからできた事。
    父親は母に生き写しのアルベルが可愛くて仕方がない。
    イケメンヤンデレ父の溺愛でアルベルもやりたい事が全部出来てしまう。
    の割によくある主人公の『恋愛には疎い属性』のおかげでこのお話、最後まで誰かと恋愛関係になるでもなく終わる…らしい。

    やたらと説明口調が多くて読むのが疲れるのと、絵柄はキレイなんだけど流行りに乗って書いたものの最終着地点がハッキリせずに無理やり終わらせました的な感じでモヤモヤの残るマンガでした。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    それなりに

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読みました。
    主人公のフィオーラは義母と義姉に虐待されながらも真っ直ぐに成長していた。
    それは庭にある、亡き母から預けられた1本の木のおかげだった。
    木にアルムトゥリウスという名前をつけかわいがっていたが、ある日義姉がいじめの延長で木に火を点けて燃やそうとしていた。
    止めようとするフィオーラ。
    義姉に炎に向かって突き飛ばされたその時、木は消え美しい男性がフィオーラを抱き上げていた…

    絵はキレイですがあまり神聖さはない感じですね。
    親しみやすい世界樹の化身って感じ。
    色々と人ではない物の感覚で色んな事やってくれます。
    樹液出したりとか。
    これから二人で世界を正していくのだろうとは思いますがアルムとフィオーラの恋愛に焦点を当てるのか何をメインの話にするのか無料分だけでは分からず楽しさはありませんでした。
    課金はしないかなと思います。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    誰が誰やら

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公のレーネが前向きでへこたれず何に対しても真っ直ぐなのはとても良いのですが男女の機微になると急に何も分かんないムーブされるのが本当にあり得ないというか。
    ワザとなのか?と思ったけど本気で分かってない感じなのが面白みを0にしてる感じです。
    男性陣もイケメン多いけどこれ誰だっけ??ってのが多くて。
    吉田は好きでした。メガネで見分けられるし。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    悪くはないんだけど

    ネタバレ レビューを表示する

    前世が日本人で新たな世界に転生したユイ。
    家族に虐げられている所をロダンさんに救われる。
    そして本来の人間らしい生活をして加護縫いが出来る様になるが…
    ロダンさんとくっつくのかと思ったらメチャ年上の前王様。
    え〜…どうなの?それ
    言われるまま結婚して言われるままヌィール家の当主になって…
    ユイの意志あるの?

    あとすごいネタバレですけど…

    始祖の蜘蛛が元日本人て…
    2000年も生きてるて…
    可哀想過ぎる…まぁ漫画ですけど…ちょっとひいてしまった…

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ちょっと残念

    ネタバレ レビューを表示する

    お互い好き合っているのに憎まれ口を叩き、それこそ売り言葉に買い言葉で喧嘩ばかりのジーナとカルロ。
    ある時階段から落ちたジーナをカルロが介抱したらジーナが記憶喪失になったと気付きます。
    これ幸いと二人は仲良くしていたと嘘をつくカルロ。
    しかしジーナは実は記憶喪失ではなくて…?

    まぁ仲良くなったのはいいのですがカルロがタガが外れてジーナにエロい事しまくるのがちょっとドン引きです。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    気になる

    ネタバレ レビューを表示する

    この話もよくある感じで、家族に虐げられたヒロインが家を出たら才能を開花出来て幸せになれた、というお話です。
    種子生成というのはいろいろな話を読んだ中でも初めての技能だったのでこの先どんなお話になっていくのかちょっと気になります。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ん〜…

    ネタバレ レビューを表示する

    妹に婚約者を寝取られ家を追い出された主人公がひょんな事から国一番の魔術師と出会い幸せになる…そんなお話なのですが…
    私としては最初に出会ったヴィンスと上手くいくものだと思っていたのでちょっと期待外れでした…
    絵もあまり上手ではないし無料分だけで終わりにします。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    よくある感じ

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公のつゆりは伝統ある退魔師の直系の娘。
    両親は妖魔の大物にやられて亡くなり弟も大怪我で入院している。
    体に傷を負ったつゆりはそのまま分家筋の一家に引き取られ、直系の力で退魔具を作りそれを搾取される毎日。
    弟の治療費の為に頑張っていたがある日弟は既に亡くなっていたと知り逃げ出そうとするが逆に捕まり座敷牢に連れて行かれるか…という所に黒い狼がつゆりを守る様に現れて…

    絵はきれいだと思います。
    お話はよくある感じでヒーローの刀夜は既につゆりを番だと認識しているので多分溺愛される方向かなと。
    続けて読みたいと思わせる様な話の流れは無かったので無料分で撤退。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    無料分だけですが

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公のアニエスは両親が亡くなった後に伯父の家に引き取られ使用人として働いていた。
    記憶を失っているので自分が何者なのか分からないアニエスはそのまま貴族の令嬢ではなく使用人として成長していく。
    そして死神公爵からの求婚にあたり伯父は自分の娘ではなく姪のアニエスを送り出す…

    よくある花嫁入れ替えですがとにかく伯父一家とアニエスの家庭教師となるミアが気持ち悪い。
    化物みたいな顔になるし、やることなす事貴族令嬢じゃないでしょ!?って事を普通にしてくる。
    またその話が長い。
    サクサク進めてアニエスを幸せにして欲しい。
    とりあえず絵は上手とは思いませんでした。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    絵は良いけど読みづらいかな

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の誠は神霊の加護がない、ハンターになりたくてもなれない半人前以下の見習いだった。
    本来ハンターは神霊と契約していてその力を行使しないと戦えないからである。
    だがいつかは契約出来る事を願って日々鍛錬だけは欠かさずにいた。
    そんな中、最低レベルであるFランクのハンターパーティーから荷物持ちとして誘われる。
    向かった先は同じく最低ランクのダンジョンであった。
    実は誠が誘われたのはそこのボス敵への囮としてだった。
    ボスに襲われながら逃げ惑う誠の前に現れた黒い翼を持つ神霊。
    『私と契約して』
    これでハンターになれる!とすぐさま契約し力を使いボスを倒した。
    しかし誠が契約した相手は心霊ではなかった…

    アクションのお話を読んだのはあまりないですがこういうスマホでタテ読み状態では本当に読みづらいですね。
    戦いの場面が多い分、ガーッと流して読んでしまう。
    無料分だけで良いかなって感じです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています