5.0
アニエスのほのぼの雰囲気と、ベルナールが不器用に振り回されながらも正義を貫くところが、なんともバランスが良いです。
-
0
6021位 ?
アニエスのほのぼの雰囲気と、ベルナールが不器用に振り回されながらも正義を貫くところが、なんともバランスが良いです。
この作者さんの絵の綺麗さ、儚げな美しさが好きです。ヒロインはほのぼのしてピュアだけど、その運命はかなり過酷。なんとか報われてほしい。
ヒロインの置かれた立場があまりに過酷で、それでも歪まず一途に皇太子を想う姿が、切なすぎる。そこに気づいた時、皇太子はそれはそれは後悔するけど、しっかり償ってほしいですね。
絵が独特で豪華。表情がよく描き分けられていて、この雰囲気はけっこう好きです。ストーリーはコミカライズだけあってしっかりしてるし、先が気になります。
ミステリーと恋愛ものと宮廷の権力争いが散りばめられていて、面白いです。そこに、マオマオのしれっとした、どこか危ういキャラクターが、これまた魅力的。
新しい関係性ですね。ヒロインが現実的で現金。それでいてどっかで情もあるのがいいバランスです。彼はどこまで人間らしくなるんでしょう。気になります。
ヒロインの芯の強さが本当に魅力的。この時代だからかキャラクターなのか、愛情表現が分かりづらくて、もどかしくて面白いです。
暴君がほんとに暴君らしく、なかなかデレないのがいいです。ヒロインも甘くない。過酷な過去の人生に、しっかりリベンジしてくれそう。
お互いにキズを抱えた同士だけど、清子の置かれた立場はやっぱり過酷。新たに出会った人たちが清子に優しくしてくれて良かった。
ちょっと古めかしい雰囲気が、韓国ドラマを観ているようで面白いです。ストーリーはありがちなんだけど、登場人物の感情の動きもわかりやすいし、続きが気になってやめられない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
没落令嬢、貧乏騎士のメイドになります コミック版