1.0
気持ち悪い・・しかない
犯罪行為を美化したストーリー作りは良くない。ストーカーされた人が良ければいいのかという問題ではない。理由があっても社会的には許されない。
-
2
28338位 ?
犯罪行為を美化したストーリー作りは良くない。ストーカーされた人が良ければいいのかという問題ではない。理由があっても社会的には許されない。
何考えてるのかよくわからなくて、それが話の進め方なんでしょうけど、もう少し話し合えばもっとお互い理解が早くできると思う。今のところどこが「商売」なのかよくわからない。
面白くなくて読むのをやめました。異世界とかと違う現実ぽい話なのに、浮世離れしすぎていてあまり感情移入ができなかった上、ヒロインがいなくなってからの彼ののんびりぶりが気に食わないというのが一番の原因でしょうか。
なぜおにぎりなのか?考えながら読み始めると、すぐにその重要性がわかり、読み進むほどにおにぎりはこの漫画には欠かせない必須アイテムだということを理解しました!とても面白い発想だと思います!!
原作を完読し、漫画を購入しています。転生とかゲームとかだんだん慣れてきましたが、この物語作成力は、本当にすごいですね!絵が綺麗で漫画も楽しんでいます。
気に入り過ぎて、漫画も小説も全部購入しました。何度読み返しても新しい発見があります。アレクサンドラのキャラがとっても大好きです。
フィクションとはいえ、想像を絶するいやがらせを前提に、二人の犠牲者の新しい人生を描いていく、えげつなく読む人の心を切りつける漫画。
ストーリーはともかく、絵が最初から最後まで全員おこちゃまなので不満が強い。小学生のころ見てた科学の本の漫画みたいで、どうも気持ちが乗らない。
なんとなく結末がわかったところで断念。作画全体的に暗いイメージがつきまとうような気がします。ヒロインの雰囲気かな。
いまいち面白くない。悪役が全部やっつけられるまではとても面白かったのに。絵を見ると何か懐かしく感じるのだけど何だろう。昔風の絵柄だと思うんですよね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
癒やしのお隣さんには秘密がある【フルカラー版】