kilalaさんの投稿一覧

レビュアーランキング 25412位

作品レビュー
投稿 59件 / いいね獲得 22件
話コメント
投稿 0件 / いいね獲得 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

21 - 23件目/全23件

  1. 評価:5.000 5.0

    切り口がすごい!

    まず、整くんの独特な風貌が印象的。
    常に冷静沈着で、事件に対して常人の
    思いもかけない見方をするのに、
    「そうきたか!」
    と、毎回驚かされて、ぐいぐい引き込まれ
    ます。
    単なるミステリーのジャンルには収まらないし、
    まさに、「ミステリと言う勿れ」ですね。
    田村先生は、本当に多彩な方ですね~!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    先が見えない!

    ネタバレ レビューを表示する

    いや~、びっくりした!
    コミックスは大好きで、読者としては
    けっこう年季が入っている私ですが、こんなに
    爆笑したのは生まれて初めてです!
    何しろ、主人公の木絵ちゃんの妄想の
    ぶっ飛び具合といったら!
    どうしたら、こんな世界に行っちゃうの!?かと。
    これは、妄想「趣味」というより「ヘキ(癖)」
    ですよね。
    本人は自覚せずに跳んでしまうのだから。
    その中身が見えてしまう高台家の人々も凄い!
    テレパスって、すごく悩みが多いのでしょうね。
    人の心の本音が判ってしまったら、人間不信に
    なるかも。
    でも、だからこそ、一見地味で目立たない木絵ちゃんの
    素直さと優しさが高台家の人たちには解ったのでしょう。
    おばあ様もとても魅力的だし、テレパスでない
    両親も素敵な人たち。
    あまりにスケールが違いすぎる木絵ちゃんの妄想に、
    毎回ハラハラドキドキして、泣いたり笑ったり。
    ストーリーがどこに着地するのか展開が読めません。
    というわけで、全話一気に読んでしまいました。
    木絵ちゃんが昔に描いた絵物語「こうもり姫」の
    お話が最後に出てくるのですが、それがまたピタリと
    はまって、読後感も期待を裏切らないものでした。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    かろりちゃん、可愛い♪

    ネタバレ レビューを表示する

    無料ぶんを読み終わって、どうしても続きが
    気になり、ポイントを購入して読んでいます。
    育ちが良くて頭脳明晰、仕事のスキルもあり、
    どこに出ても恥ずかしくない教養の持ち主なのに、
    自分に自信が持てない・・・。
    それもこれも、太っていることで周囲から
    心無い仕打ちを受けてきたから。
    見かけだけで他人を判断して、本質を見ない人間が
    いかに多いことか!
    でも、柊吾くんをはじめ、成美(加奈)ちゃんや
    「ナナツノコ」の人たち、英語教室のこどもたちなど、
    かろりちゃんの優しさや可愛さをちゃんと解ってくれる
    人たちとび出会いで、どんどん変わっていくかろり
    ちゃんを、ずっと見守っていたいです。
    それに、最初に登場したころから比べると、実際にだんだん
    可愛くなってきた気がします。
    好きな人ができて、その人のためにきれいになりたいと
    努力する姿には、誰もが共感するのでは?
    亡くなったお母様の言われた言葉や、成美ちゃんの
    感覚、「ナナツノコ」の奥さんのセリフなども、私の
    心に響きます。
    恋敵的な存在の成美ちゃんも、とても素敵な女性だし、
    みんな本質的にはいい人たちで、これまで孤独だった
    かろりちゃんも、本来の輝きを発揮しはじめたようですね。
    「あたしなんか・・・。」
    という口癖が出なくなってきたし。
    柊吾くんも、不器用だけど真っすぐな性格の好青年で、い
    いな~。
    みんなそれぞれ幸せになってほしいと、心から願って
    しまいます。
    最後まで、きちんと読み続けます。

    • 1
全ての内容:★★★★★ 21 - 23件目/全23件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています