びーがぶさんの投稿一覧

投稿
563
いいね獲得
196
評価5 2% 13
評価4 16% 88
評価3 34% 193
評価2 19% 107
評価1 29% 162
151 - 160件目/全160件
  1. 評価:3.000 3.0

    朝ごはんは大事ですよね。顆粒だしとかも使われててハードルが低くていいね。でも朝ごはんを食堂で食べるかなぁ?大変そう

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    中学生、高校生時代までは空気読む事が最重要事項だったよ。綿谷さんみたいな生き方も否定しないけどそれなりの反応が返ってくるのは仕方ない事。あと、随分本を読んでるように見えるけど人の気持ちが読めるようにはならないんだーと思った

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    愛美ちゃんの話は最初は面白くないと感じていた。でも最後の方で主人公の優しさが知れたので良かった。意外とジンときた

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    この方の絵がとても好きです。エル、学生かと思ったら仕事してるくらいの年齢なのね。それで自分の事をボクと言うのはちょっとなと思ってしまう

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    無視って基本的には良くないと思うけど限界を超えてしまったんだね。男の人って子供が多いし。しかも自覚なくて本当の子供よりタチが悪い。何が悪かったか分からないで謝るとか意味わからん。理由が分かんないだったらまた同じ事を繰り返すでしょ。なめてんの?と思う

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    マタギさんの話し方がイライラする。こんな話し方にしなければ良かったのに。そんなに若い設定でもないし。内容はとても参考になります。クマの事だけでなく鹿の生態も勉強になります

    • 4
  7. 評価:3.000 3.0

    犬って無邪気で素直で迷いがないからとても好かれるけど、人間はその犬の性質に甘え過ぎな気がする。愛情で返すしかないから老後はしっかりと看てあげてほしい。

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    自分自身は占いを全く信じていないけれど作品としては面白かったです
    絵柄がやや古い感じがするけど綺麗です

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ただの恋愛物かと思って読み始めたけどちがった

    他の人も書いてるけど心が浄化されるような気がしました

    爽子ちゃんが可愛い!
    まだ誤解されてるときのニィ〜って笑い方も可愛いよ!

    あんまりポジティブ過ぎるのって好きじゃないけど爽子ちゃんみたいな素直なポジティブって人を幸せにするんだな〜と思った
    いい作品ですね

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    小学生の時のクラスメイトにイキナリ怒り出して噛み付いたり机を投げる子がいました。体格の良い子だったのと怒り出すポイントがわからなくて怖かったのを覚えています。何故そんな事をするのかわからなかったけどきっとあの子も言葉が出てこなくてそういう行動になってたんだとわかりました。この作品のおかげです。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています