豆いくらさんの投稿一覧

投稿
48
いいね獲得
40
評価5 35% 17
評価4 21% 10
評価3 8% 4
評価2 8% 4
評価1 27% 13
11 - 14件目/全14件
  1. 評価:5.000 5.0

    モブがヒーローに成長

    ボールルーム?ってなんだろう
    またサッカー漫画?(馬鹿です)と思って
    無料を読みはじめました。
    私の少ない語彙では「社交ダンス」?
    それって、もともとは意識も年齢も高い方々が
    背筋のばして、しゃきっと踊るイメージでした。
    過去に杉本あや姐さんがテレビ企画で踊るのをみて
    うわ~かっこい~
    あんな風に踊れたら気持ちいいだろな~
    でも敷居高いわ~で終わってました。
    このお話しでは心優しいけれど
    取り柄のない男子高校生が
    どんどん生きてる!感出してきて
    かっこよくなっていきます。
    生き甲斐もてることに若いうちに出会うって
    実はとても幸せなことなのよね。
    課金して最後まで見守ろうと思っております。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    オスの三毛猫ニタさん

    社会人になって漫画から離れていた私を引き戻した作品です。
    ある時期から時代小説ばかり読んでいて
    軽い気持ちで十兵衛さん読み始めたら見事にはまって
    執筆が止まっていることが心配でなりません。
    また続編、読んでほろっとしたいです。
    十兵衛さんニタさん西浦さん・・・みんなみんな
    また会いたいです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    想像と違いました

    表紙の絵をみて、ミステリーなのか?大正時代とか?
    という偏見から読み始めました。
    全然違いました。
    普通に笑えて誰ひとりトゲトゲしくない。
    いろいろシュールなようなほのぼのなような。
    私も女子高出身ですが、
    どろどろした魑魅魍魎みたいな教師ばかりで
    生徒も癖だらけでした。
    この学校羨ましい・・・
    偏差値高そうだ。
    そしてセツコ、可愛い。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    夢の男性

    若君は見た目も性格も行動も全て完璧。
    こんな男性、今まで生きてて一度しか見たことないんですけど~。
    脇を固める人々も味があって癖になってしまいます。
    江戸時代の市井小説ばかり読んでいますが、戦国時代にも興味でてきました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています