3.0
なんで?
捕まった際のユーノがめっちゃ怪しいのに
2周目で仲良くなりたい!全開が全くわからない
絵がきれいなので読んでますが
あまり賢くない(ふりをしているのか?)主人公にはらはらします
あと、鳥が可愛いけど
羽抜けすぎ(笑)
-
0
10290位 ?
捕まった際のユーノがめっちゃ怪しいのに
2周目で仲良くなりたい!全開が全くわからない
絵がきれいなので読んでますが
あまり賢くない(ふりをしているのか?)主人公にはらはらします
あと、鳥が可愛いけど
羽抜けすぎ(笑)
ヒロインは女を武器にしていなくて好感がもてるし
ヒーローはなんだろう・・・照れ屋さんともとれる(違うかも)
嫌味のない美男美女で目の保養になります
ありがたやありがたや
でも、皇太子は年を取るにつれ縮んでいくのだろうか・・・と
国王をみるたびに思う(国王、可愛いけどね)
感じがいい店員さんに出会うと
自分も見習わなきゃって思います
優しい人、感じがいい人って
すごく苦労したり修羅場くぐってきた強い人だと思っているので
刺青みても
ああ、そうかあ
ってなる・・・かな?
人間、顔つきにでる
年を取ると顔立ちより顔つきだと思う
え~また転生?と思ったけれど
美しい貴族からボロアパート住まいの臭いおじさん!
(ちょっと本体のおじさんの悲哀を感じる)
しかもおねえ言葉のおじになっちゃってる
御曹司もヒロインも性格良くて目の保養になります
少女(笑)時代にくらもち先生大好きで
この作品もわくわくしながら数年前に読み始めたものです
それが、途中から
あれ・・・?
なんか、こう・・・
先生、変わった?
それについていけてないんだ、私
と読むのやめてたんです
今回最後まで読んで、やっと理解しました
いつも主人公の少女側に立って読んでたけれど
これって陽大側に立って読んだら良かったんやん
いつものくらもち先生やん
と勝手に納得しました
よかったよかった
このもどかしさがとても気持ち良い
あの頃の自分に戻ったみたいでうれしかったです
普通は読み進んだら行動とか思考がわかって面白くなってくると思う
これは読み進むにつれ、さっぱりわからなくなってくる
何を見させられているのか?
男性の胸筋?主人公の楽しいオタ活?
無料の途中でめんどくさくなってきて
惰性で読んでたけどもういいかな
こういうのってどこかしら可愛げのある主人公で
「主人公頑張れ!」と思いながら読むのですが
毎回主人公の行動、考え方に嫌~な気持ちになります
本当に品がないし可愛げもない(汗)
主人公に共感できるところがひとっつもないので
無料途中ですが脱落します
確かに面白いのです
珍しく勢いで続けて課金して読んでます
ただ、ですね
一話一話短かすぎて嫌になってきました
いったん止めときます
全員、見事に品がなくて面白い
上には上がいるんだから
どこかで痛い目みたり、悔しい思いするのに
承認欲求オバケさんたち、怖っ
私だけかもしれませんが
スクロールするのがしんどいです(笑)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪役令嬢は死神パパに復讐がしたいのに! ~人生2周目、パパの心の声が可愛すぎてまさかの愛され物語!?~【タテヨミ】