のんのん2023さんの投稿一覧

投稿
162
いいね獲得
121
評価5 53% 86
評価4 33% 54
評価3 9% 14
評価2 3% 5
評価1 2% 3
41 - 47件目/全47件
  1. 評価:4.000 4.0

    次次と読みたくなる話です

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は、親の借金のかたに身売りって、江戸時代じゃあるまいしって思いながら読んでいたけど
    瀬田(寛志)の千春への愛の本気度が伺えて、良いご縁だわと読み進めて行った。
    千春の親の借金の原因が、本間と手を組んだ瀬田にもあると知らされて、心を痛めた千春だが
    瀬田が、本間と手を切り、千春の親の損失の補填だけじゃなくて、縁切りの為に、自分の製鉄所まで
    手放した事実を知り、二人の気持ちが当初よりも深く結びついたようで嬉しい。
    10年間ずっと片思いで、今もその気持ちでいる、幼馴染の巽は気の毒ですが。
    まあ、これから、紆余曲折はあるのでしょうけど、今後の話が楽しみです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    絵が綺麗。三つ子が可愛い

    お金に困った女性が応募したのが、ベビーシッターのバイト。
    面接で会った弟の方は、子供の事を考え、生半可な気持ちでは困ると考えているのか
    ベビーシッターの経験とか真剣に話しているのに、兄の方は、疲れが出ているのか
    子供を見てくれるなら誰でも良い・・などと無責任発言。
    一人だけでも大変なのに、子育て経験の無さそうな女性に、三人の子供の世話が出来るのか?
    「恋するベビーシッター」だから、兄弟のどちらかの男性と恋仲になるんだろうけど、どちらかな?
    三つ子ちゃんの世話と、恋模様、奮闘する女性の姿が今から楽しみです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    だんだん面白くなってきた

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は、日下部君の、いろはちゃんへの気持ちが強すぎるからか
    仲間に対しての行動や、言葉に、この男の子、少し危なくない?って思ったけど
    半分ほど読み進むうちに、いろはちゃんにだけではなくて、仲間にも、日下部君の態度や言葉が
    変わってきて、高校生らしい付き合い方を感じるようになった。
    天然いろはちゃんに振り回される、日下部君が明るい爽やかな感じになってきて
    面白く楽しく読めるようになってきた。
    はじめの方だけ読んだだけなら、星は2個でしょうか?
    課金して次に進んで良かったです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    よくある転生ものですが

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインのエラ・ウォーカーの死から物語が始まる。
    処刑の表向きの理由は、ジル王子との婚約破棄と、与えられた領土の管理責任を負わされた事
    だが、事実は異なり、破棄は、義妹イサベラに婚約者を奪われたのだし、管理を命じられた領地は
    もう手に負えないような荒れ果てた領地で、どうしようもない状態だった。
    エラは陥れられたのだった。
    その後、執行の10年前に転生したエラは、自ら婚約者の座を義妹に譲り、まだ、救える状態の
    イーストウッドの管理を請け負い、見事に管理し、そこで穏やかな生活を送るはずが
    王子の祖母、エリザベス陛下に気に入られ、王子の婚約者争いに突入する羽目になってきた。
    自分が治める領地は留守の間に荒らされ、波乱の幕開けになり
    穏やかな生活とは無縁になりそうで怖い。今後、どのように話は進むのか。幸せになってほしい

    • 3
  5. 評価:4.000 4.0

    身代わり結婚、契約結婚の話は沢山あります

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインの親が経営する料亭が傾き、困っている所へお金持ちの家の息子との縁談が来た。
    ヒロインの親はお金目的、縁談と引き換えに経営権を欲しがる理人の親は
    政治家が利用してきた料亭の看板欲しさ。
    ヒロインの姉に来た縁談だが、理人の評判が良くないので、姉は妹(楓)に押し付け、結婚させた。
    姉が方々で、楓を誹謗中傷するので、それを信じた理人は、初めて会った楓に花瓶の水をかけて
    暴言まで吐いて、見ていてものすごく腹が立ったけど、「冷遇された妹は甘い寵愛を受ける」の
    題名を信じ、最新の29まで課金して読んだ。理人の誤解も解け、楓は大事にされて一安心。
    でも、両家の顔合わせで、料亭の看板だけを残し、模様替えと場所の移動の話が出てきたところで
    料亭命の楓が猛反対する。理人も応援してくれて。今の所、ここからの話は出ていない

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    絵が綺麗で二人とも可愛いです

    ネタバレ レビューを表示する

    44歳の晴美さん、29歳の舞衣子さんのお見合いから結婚までのお話は、
    優しくて大人の晴海さんが、
    少々言動も行動もずれていて、世間知らずだけど、素直なお嬢様の舞衣子さんに
    振り回されながらも、幸せなスタートを切った。
    ここまでは、ほのぼのとして可愛かったのだけど、
    舞衣子さんが大好きで、舞衣子さんの幸せな生活は自分しか作れないと
    勘違いしている従弟の出現で、晴海さんが大迷惑する場面が続き、読むのが嫌になった。
    でも、先が気になり、課金しながら読み進めると、晴美さんと舞衣子さんの努力と優しさが伝わり
    従弟が離れて行って、やっと元に戻ったから、又続けて読みようになった。
    従弟の嫌がらせがもっと続いたら、星が2個になったと思います

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    サクサク読めて面白いのですが

    ネタバレ レビューを表示する

    家事が得意で家族思いで、子供っぽい可愛い女性、桜子さんと、
    優しくて好きな女性を大事にしてくれる大人の男性、司さんとが愛を深めていくお話。
    普通一般的に考えて、男性だけの住まいに、若い女性が家事バイトで行くのも変な話だけど、
    自分の住まいに空き巣が入って、お金を取られたのに、親が心配するからと
    警察に届けないのもおかしな話。また、お金が無いからと、直ぐに風俗に行こうとする女性も考えなしで馬鹿。
    空き巣に入られた家に住むのは確かに怖いだろうけど、かと言って、若い男性二人の住む家に同居する?
    ありえない話ばかりだけど、絵が綺麗で、ほんわか温かい二番手の男性の、薫さんに癒され
    三番手?の藤井君も、ヒロインに振られても、男らしい態度の素敵な男性なので、なんだかんだ文句を言いながら
    読み進めている。まあ、今後も続けて読むと思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています