そうか、伯母さんは桑乃木を継ぎたかったんだね。並々ならぬ想い抱えてたのか。なら、これからの桑乃木をいち日を応援したって^ ^
-
4
3372位 ?
そうか、伯母さんは桑乃木を継ぎたかったんだね。並々ならぬ想い抱えてたのか。なら、これからの桑乃木をいち日を応援したって^ ^
ふた葉鋭い、周さんの焦った顔可愛い^ ^ いち日はいつ周の気持ちに気づくかな(^_^;)
慎太郎さん、良かった、逃げずにやり直そうと思ってくれて。先代の味継承してたのはもう慎ちゃんだけなんだね、いち日に余さず教えてあげて欲しい。
それにしても、伯母さんは昔から好き勝手やってきたんだね、その結果桑乃木が破綻寸前になったとは(^_^;) 疫病神だね。
妹が生きててよかったけど、駆け落ちしたあげく借金まみれか(^_^;) またいち日は面倒事背負っちゃうね、、周は心から桑乃木の人になりたいと思ってくれて行動してるけど、いち日には別の思惑(将来的に周さんを解放してあげたい)あるし、、、
お母さん、鋭い、いち日と周の雰囲気から気づいたね^ ^
伯母さん、また引っ掻き回しに来たな(^_^;) せっかく上手くいきかけてるのに水をさすこと言うなんて、、、ヤバイよ、ホントにいち日に年齢的に近い新しいお婿さん連れて来そう。
お〜ようやく、、、お互いなかなか素直になれんから、、よかった^ ^
市賀姐さん、グッジョブ^ ^ すっかり桑乃木の広報担当ですね^ ^ 田嶋シェフも優しい、きちんといち日の夫婦仲気にかけてくれて。
これは、、、やきもちですね^ ^?? モヤモヤの原因は。いち日も田嶋シェフには腹割って本音言えるんだもんね、周もハラハラさせられるはずだ(^_^;) だから迎えに行くって言い出したんだよね。素直になりなよ〜
お〜周さん、切り込んだね^ ^ やっぱ田嶋シェフの事気になるんだ。目下のライバル??
田嶋シェフ、いい上司だし素敵な大人の男性だし、焦っちゃうのかな(^_^;) 確かにまだいち日と周は仕事の同僚感抜けないけど、みちやくん来て前より家族らしくなったと思うけどね^ ^
お義兄さん、イジワルな人だなぁ(^_^;) お節にソースドボドボかけるなんて、、、京都の料理人にケンカ売ってる、、老舗料亭なら出入り禁止になっちゃう程無粋なヤツ(^_^;) 本音は見えたけど。
周さんの好きな人って義兄の奥さんだったのかな?? そうだったら諦めざるを得ないから辛いね。でも何となくもういち日の事大事に想ってる感じしますね、今後の進展楽しみ^ ^ みちやくんも繋いでくれそう。
せっかくの夜が(^_^;) なんか周の方が前の旦那さんの事気にしてて出来ない感じですね。
波乱を呼ぶ叔母さん登場(^_^;) いち日が35歳で戦後で栄養不足等と子供望めない年齢になってきてるからの配慮もあるんだろうけど、きちんと周といち日に話した上で迎えないと(^_^;) 戦争孤児多かったから日本の為人助けの意味もあり、実子いても養子迎えるのは当たり前の時代だったんだろうけど。
ながたんと青と-いちかの料理帖-
052話
第52話