蛇結茨さんの投稿一覧

投稿
566
いいね獲得
733
評価5 38% 214
評価4 27% 151
評価3 17% 99
評価2 12% 66
評価1 6% 36
41 - 50件目/全99件
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    交通事故タヒした私が、5回同じ断罪タヒするタイムループを繰り返してるアレクサンドラに転生する
    良くある転生物なんだけど、神様もこのタイムループに関与できない!となってて、考えたのは語られてないけどこの話はゲームや小説の中で、誰かに見られた琉プレイされたりの一定の関与により、ある種の同じ結末を繰り返させられている
    つまり、その世界を作った神ではなく、製作者や作者ではなく、プレイヤーや読者が、このタイムループの原動力となっているのではないか?と考えて、というか予想します!
    本来なら神様でさえ連れていけない魂でも、正規の輪廻から弾かれた魂なら別階層にも連れて行ける…だから、プレイヤーや読者と同じ条件の人間で、本来の輪廻の輪に乗れない状態になった形堕ちの魂の内、年頃が良く、武闘派な彼女を選んだのかもしれないと思うと…
    神様はアレクサンドラの事、すごく心痛めていたのだろうし、この展開そのものを良しとしてなかった…何かしら転生した世界そのものの未来にも関わる展開を期待してしまいます(あくまでも私が勝手にw)

    第一話では、アレクサンドラの転生もまどろっこしい事せず、断罪イベントも拳でざまぁ!し、ヒロインにもまさかの一撃を入れててwサクサクと物語は進みますw
    悪役令嬢っぽい性格ではないのに、まさかのめちゃくちゃヒールwで、カッコ良いし、好感をもちました!!
    第二話では、アレクサンドラが輪廻に戻った事による『変化』により、五回目のタイムループ自体が巻き戻り、アレクサンドラ5歳まで退行します
    すっかりアレクサンドラになっていた私は落馬により前世とタイムループを思い出し、神様との最後の会話で加護を授かり新たな人生を歩み始めます
    そして、茶会で断罪イベントでぶっ飛ばした殿下や宰相令息、騎士団令息に出会い、なんとなく助けられたりして仲良く?なります??
    そんな2話まで拝読しました!
    これから、どうやって題名の溺愛が始まるのか、ってか、ぶっ飛ばした3人の内の誰かからの溺愛ってピンとこない…そういえば、1話で途中から颯爽と登場したのに、途中から空気になった貴公子がいたけど、彼かな?
    これから面白くなりそうですが、絵が拙くて、あんまり好みじゃないので、購読は要検討中です

    読者様方ありがとうございました!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    外見コンプレックスのお似合いな二人

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分4話まで読んで、シスコンに困ってる真っ当な妹大変そうと思いましたw
    結局
    外見で判断されて弱ってたイケメン王子と
    外見で判断して決めつけて逃げる恋に臆病なキャリアウーマンつぐみちゃ
    って感じかな?
    お互い(ツグミちゃの場合は兄の)外見が良すぎる事で、有象無象が寄ってきて大変だったと。
    で、その結果、思い込みで突っ走りがちだと。
    いいカップルやと思いますけどねw
    似た者同士で(⑅´∀`)σ)∀`*)♡”
    王子は、女性が苦手ではあるけど、女性が好きで、きっと経験は豊富なんでしょうね
    倒れ込んだタイミングでキスできるとかw
    やるじゃーん♡
    こうして見ると、おどおどしてるのは、女性からぐいぐいこられて怖かったという先入観があるからなのかな?と思う
    グイグイ来ない、というか拒否って逃げるつぐみちゃとは、まともに話が出来るし、むしろ自分がグイグイ行く事が出来て、快感?なのかな?
    得手不得手ってあって、彼は来られるより行く方だったと。。。
    それにつぐみちゃで初めて気がつけたから、逸材として逃さないぞと?
    あと、兄が同僚?友人?なのも大きそうw
    王子の恋やいかに!!
    私的には、絆されて行くんだろうけど、ぎりっぎりまで、拒否って欲しい。
    王子、ドM疑惑が出るくらいまでw
    けど、つぐみちゃの隠れブラコンもそのくらいしないと抜けなさそうだからねー(◍ ´꒳` ◍)b←嫌かった事もあるけど、きっとお兄ちゃんスキーだよつぐみちゃw

    片思いを、乗り越えるイベントはなんなんだろ?
    課金は悩み中ですが、作者様の絵柄は凄く好きで、応援したい気持ちです♪

    作者様素敵な作品ありがとうございます♡

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    転生令嬢の強みを活かせてないのでは?

    ネタバレ レビューを表示する

    アルミンとビビアン、実は似た者同士なのかも?と思う
    社交の場にあまり出ない二人、まぁ、引きこもりというには定義的には疑問があるくらいにはビビアンも出歩いてると思いますが、本来出歩くべき社交の場にほとんど出ないと言う意味では、令嬢令息としては「引きこもり」と呼べるのでしょう

    8話で、アルミンが母から指輪のことを問い詰められ渡すシーンで、ずっと赤い宝石で描かれてるのに、母の手の中で急に緑の宝石で描かれてて、ビビアンだけじゃなくてわたしも、あれ?ってなってたわw

    無料分10話迄読んで、なんだか会話が噛み合ってるようで、噛み合ってないアルミンとビビアンが可愛く思えてきたし、ビビアンのあなたのためを思って武器屋を選んだの破壊力にしっかりやられてる彼を見て、ケンカップル誕生を感じました♡
    公爵と子爵では、身売り的な事でもないと婚姻はなさそうに思うけど、嫁姑問題も作家とファンでクリアしてるし、むしろ、子爵家の人の心情、特に隠れシスコンのビビアン兄サーシャが一番の問題ねwww

    そして、10話までで、転生である事が活かされた?関係したのは、最初の出会いの内弁慶発言くらい…これからどう活かしてくれるのか、楽しみです♪
    チートな発明とか、飯テロとかしないのかな?w

    続話が溜まったらまとめて購入する予定です♪
    楽しみにしてます!作家様方ありがとうございます♡

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ウィルの大物ぶりに癒されますw

    ネタバレ レビューを表示する

    ララ・コーネットは、伯爵令嬢だが「死を呼ぶ不吉な鳥(ララーシュア)カラス?」の色である真っ黒な瞳と髪を持つが故に、軟禁されていた
    14歳のある日、加虐趣味のある侯爵の14番目?‼︎の妻に請われ、見受け同然に売り払われる事になる(ここで父親は名誉だと話すも、彼女を嫌う兄が侯爵のゲスな本性をララに告げ口。父親は本気で自分を道具として育てていたと知り、ララは絶望する。けど、これ、もし知らずに居たら「名誉…家の為…」とそのまま大人しく嫁ぎジ・エンドだったと考えると…ギト兄の言葉は彼女を救う転機であったと思うのよね。。。彼がそれを知ったら悔しがるだろうけどw)
    ララは絶望し、自タヒ未遂してしまうが、そのお陰で前世を思い出す
    ララには使用人の母をもつ異母弟ウィルがおり、彼もまた平民の母の血のせいか魔力がなかった
    この国では魔力やスキルを持たない者は役に立たないと思われている為、二人は共に生きる為、逃げようと決意する!
    前世19歳とはいえ、今のララは世間知らずの14歳…なんとかお金を得ようと、開かずの宝箱を手にするとそこにはなんと日本語が!そして開いた宝箱とのやりとりで彼女は希少なスキルを手にする(このスキルの前の持ち主が「ハセベコウタロウ」で、初代伯爵であると分かり…もしかしたら彼女は先祖還りであり、転生者を待っていた可能性?が出てきた。つまりただ転生者だから無双できるのではなく、もしかしたらこの世界そのものの何かの為に彼女は前世を思い出した可能性もあると言うこと)
    そして、輿入れの日、2人と1匹は馬車から逃げ出し、彼女のチートスキルで森での潜伏生活をスタート!と思ったら、飼い犬?のハティが魔獣を食べて巨大化したり、思いもよらない展開が次々と訪れますが、その全てはララとウィルにとっては幸運の連続!のほほんと潜伏生活を満喫しますw
    それにしても、若干6歳のウィルはどんな変化も驚かず喜んで受け入れて、生活を誰よりも楽しんでて、大物感半端ないw可愛い天使なのに、「剣聖」である事が発覚‼︎なかなか出てこない武力系スキル持ち、コーネット伯爵家には度々生まれていたらしいが、転生者の家系だから?
    初めて街に出てぼったくられた時に助けてくれた彼と言い、伏線はたくさんあり、面白いです!
    無料分18話まで拝読しました!
    いつか完結まで読んでみたいと思う作品です
    作者様方ありがとうございました♡

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    転生者の悪役令嬢が癒し手冒険者に!

    ネタバレ レビューを表示する

    1巻分(現在2巻まで刊行)読んで、冒険物としておすすめします♡
    最初はお決まりの断罪劇からスタート
    意地悪ヒロインにいじめ捏造されての、客観視できないアホ王太子からの衆人環視の中の婚約破棄、国外通報通達…胸糞なのはここまでで、家に帰ると怒り、彼女を守ろうとする優しい両親がいて、しかも彼女の旅立ちを母親が応援してくれます
    王太子もポンコツなのか追っ手もかからずスムーズに、隣国へ逃げて、冒険者の腕輪を手に入れ、スムーズにジョブチェンジ!
    婚約破棄のきっかけとなった黒魔術師?だかのジョブを「癒し手」へ!
    もうお気づきの通り(?)彼女は前世この世界をゲームとしてプレイしており、更に舞台となった乙女ゲームの前身であるR PGもやりこんでいたので、情報という最大の武器と好奇心という最強の機動力で、どんどんと物語を盛り上げていきます

    ここで、悪役令嬢とは?となりかけますが、事あるごとに、婚約者時代がいかに不遇であり、自分がつまらないと感じていたかを実感して、自由になった今を謳歌し、幸せそうに微笑みます
    また、王太子が不仲と言われる隣国に来たかも?の情報もあり、今後人波乱ありそうw

    自分がジョブチェンした際の奇跡と騒がれたり、自分のスキルアップに関して初パーティーを組んだ2人から驚かれたりと、自らの知るゲームと、リアルとの差違をじわじわと実感していきます
    このままいくと、情報目当てにいかがわしい連中が寄ってきそう…とハラハラしてたら、まさかの善意で助けた勇者一行に案内としてスカウトされ、奇しくも最強の後ろ盾とともに初のダンジョン攻略へと出発!!
    楽しみで寝れないかもーからの爆睡!という大物でおおらかで明るいシャロン(偽名)から目が離せませんし、ワクワクドキドキで拝読しました♪
    続きが楽しみですー♡
    作者様方素敵作品を生み出していただきありがとうございます*。♫.((‘艸’〃))。♫.*

    • 2
  6. 評価:4.000 4.0

    無料分9話まで読んで

    ネタバレ レビューを表示する

    極道もの好きなのでよく読むんですが、彼は正確には抜けてるので極道じゃないんですよねw

    極道を辞めてまで彼女と一緒になりたかったのに、彼女は階段から落ちて記憶喪失?で、5年ほど逆行し、彼女には違いないけど、彼の知る彼女ではない状態に…

    本人なのに私じゃないっていう葛藤、忘れてしまった事への恐怖や罪悪感など、彼女は戸惑い続けます
    そんな彼女に思い出してもらおうと?捨てられないように?頑張る彼…健気…(╥Д╥ )
    もう記憶とか置いておいて、ここからスタートし直したらいいやん?と思ってたら、なにやら彼女を狙う黒い影が…!!!
    彼女は怪我をさせられたり、脅迫文を職場のロッカーに入れられたりしてるのに、彼には黙っててほしいと言う
    バカか?お人よしじゃない、それはバカだよ
    どう考えても、彼に関係ある事案なのに話しておかないと守られないし対処もできないじゃん
    まぁこう言うところに惚れたんだろうなとは思うけど、ちょっと痛々しい所のあるヒロインです

    無料分で一旦離脱ですね!
    作者様ありがとうございました!

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    昔ハマったなぁ

    まだ恋に恋してた時期に、なんかハマったんです
    懐かしっ!
    無料分読んでみようと思ったのですが、今はハマらなかったです
    やっぱり大人になったのかなぁ?
    なんだか、寂しくもあり、感慨深くもあり、一番は懐かしい…ですね
    大人になったというか、歳とったって感じか(笑)
    自分の変化を楽しめたので、有り難く思います!

    ただ、当時は紙で全部買ったんですよね
    そういう作品も電子化されてるというのは、なんか嬉しく思います

    作品としては文句なく面白いです!
    人間模様が、それこそパティシエールの繊細技巧のように、緻密に折り重なって、ドキドキわくわくイライラはらはら…蕩け消える甘いチョコのような恋だけでは終わらないヒューマンストーリーだと思ってます♪
    素直なおすすめしますよ!
    作者様ありがとうございます♡

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    獣人と人間の恋
    普通に差別の問題とか
    ジェンダーの意識の問題とか
    そういう社会問題にも触れてて
    好感がもてます

    犬井くんのわちゃわちゃぶりが可愛い♡
    でも、ヒロインの態度はちょっと大人じゃないというか、素直じゃないかな
    元カレとか出てくるし、応援してた後輩ちゃんの正体はまさかの百合だし、回りが賑やかだけど、2人が2人らしく恋を育めてるのはいいなと思います!
    2人が温泉旅行行ってるとこまで読みました!
    完走したいと思いました!

    作者様ありがとうございます♪

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    おすすめ♡はします!

    ネタバレ レビューを表示する

    が、五巻まで紙で読んで、なんか、2人のすれ違いっぷりがいい加減焦ったすぎて、焦ったすぎて、もやもやしてしまって
    最初の公爵がまず間違ってるから、しょうがないんだけど、そんなに気持ちない?って、ヴィオラが鈍感すぎて…なんかこうイライラしつつ心配になる
    引っ張りすぎでは?って。。。

    最上級ジレモダキュンで賞を差し上げたいけど、なんかもう耐えられなくなって、途中離脱します!また完結したら、心して読む予定にはしてます!
    作者様方ありがとうございます♡

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    以前61話まで無料の時に読みました

    2人の人生の背景が丁寧に描かれてて、ゆっくりと近づく2人を焦ったく思いながら、時代背景を考えればとても先進的な夫婦だなと思います

    私もおすすめします
    作者様ありがとうございました

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています