うわっ。
醜悪な女。
皇子は見る目ないなぁ〜コイツの本性真っ黒け。
不実なことしない?
いや、あんたが証拠やん。
ジュリエッタが害なす?
ジュリエッタは足上手く歩けないし、、
そもそも許可なくきたのあんたらな。
オカシイことしか言わない。
しかも、ジュリエッタに食べろとか騒ぐ。
マジこの女やばっ。
主人公の企み通り、、
評判更に悪くなるなぁ〜
皇子どーするよ。
-
0
57位 ?
うわっ。
醜悪な女。
皇子は見る目ないなぁ〜コイツの本性真っ黒け。
不実なことしない?
いや、あんたが証拠やん。
ジュリエッタが害なす?
ジュリエッタは足上手く歩けないし、、
そもそも許可なくきたのあんたらな。
オカシイことしか言わない。
しかも、ジュリエッタに食べろとか騒ぐ。
マジこの女やばっ。
主人公の企み通り、、
評判更に悪くなるなぁ〜
皇子どーするよ。
恥知らずはナーシャ(自称ヒロイン笑)じゃん。
お金で買われた生贄娘が皇子に婚約者いるのに
媚売って蹴落とし代わりに生贄なったジュリエッタ
が兄(護衛)といたら
双子妹の側に
婚約者でもないのに側にいろとか
無理な要求と主張、、
あんた何様よ。
性悪すぎ、皇子は趣味悪いと周りから思われてそう。
コイツが王妃とか国終わる。
小川、、仏。
いや、あんたも日頃言ってるし
小川にもはじめの飲み会でマウントとってた態度と発言だったやん。
都合いいの忘れすぎ。
いや、メガネ弁護士の指摘は正しかったぞ。
ってか
それより
御曹司よ、なんかクズ女と知り合いみたいやん。
なんか仏の小川に吹き込んだから
相手に更にされなかったんだよ。
あの女とか身辺の調査しないと今後も進展はしない。
小川じゃなくても、
あんなのが放し飼いとか不愉快だぞ。
いや、普通にボブがマシだろう。
いじめっ子は論外。
拗らせ小学男子か。
ないわー。
兄さん、言いたい正論でぶん殴ってくれてありがとう。
媚妹はマナーもモラルもないし
弟くんも欲しがりくんだから
似た者同士カプ、、
図々しいのも似てるし
同族嫌悪しないなんて、、
相性いいんだね〜(棒読み)
弟の笑顔がヒクツイテルぞ。(笑)
ってか
いや、誘わないで
普通に裏切ったやつとマウント女と
一緒にご飯食べたくないよ。
飯まずなるやん。
あとさ、
弟に苗字で呼んでと言うのが
そんな勇気いる?主人公よ。
それ普通な主張だぞ。
なんだ?
コイツら、、愛人にしてやるつもりだったとか
なぜ連絡しないとか
結婚できないから拗ねてるとか、、
主人公が自分より上だから嫌だとか、、
何様よ。
上から目線半端ない。
正直、、主人公よ
この男のどこがよかったん?
そもそも妹にも手を出すやつ
姉の婚約者に手を出すクズたち、、
ある意味お似合いカプですよ。
専務はよ、ザマァしてください。
主人公もイメチェンしてザマァ〜して
変わろう〜
シスコン加速してないか?
姉さんはガルルって威嚇してただけ。
あと黒髪は皇子、、
チョンパされないといいな。弟よ(笑)
智子、心ひろっ。
あんた仏か。
私ならこんな女は放置。
今更気づくとか遅くない?
うん、振られて当然だね。
この女酷かった。
自分の親がどーであれね。
価値観違うのに
先はない。
だって譲れないんでしょ?
それにしても、、
勝手にやったことでもさ
ゴメンで逃げるは酷かった。
あれ、トラウマなってるで。
きっと。
主人公がお人好しすぎる。
可哀想な家族いたら長いこと盛ってたやつを許すとか、、
どんだけよ。
しかも救う力は毎回公爵だより。
他人の力で偽善ぶり振りまいてもさ。
あの男を罠に嵌めよってことらしいが、、
別にそんなことしなくても
ザマァできるくない?
メイドかなんか知らんが妹可哀想なら連れて逃げたらよかったし
盛る前に主人公にチクッて
恩に着せて助けて貰うルートを公爵経由で教えて貰ったらよかったやん。
散々盛ってバレてからの懇願。
ビミョー。
ま、次回あのクズきもなやつがザマァされるらしいので
スカッとするかだね。
ふーん
担がれないようにもあったんだな。
家族思いもあるだろうが、国も考えてる。
周りにマイナスにみられようと。
どっかのクズ皇子と天地の差あるぐらい違う。
しかも、周りも腐ってるし。
毒を喰らわば皿まで
016話
第6話(3)