Yawayawaさんの投稿一覧

投稿
307
いいね獲得
534
評価5 33% 102
評価4 14% 42
評価3 17% 53
評価2 24% 73
評価1 12% 37
31 - 39件目/全39件
  1. 評価:4.000 4.0

    久しぶりに青春モノ読んで、やはりイイなぁ

    もう遥か昔に(ちょっとだけ😁)高校卒業のおばさんからすると、こんな爽やかな青春時代なんてあったかなぁ🤔
    部活は楽しかったけど、苦しい事の方が多かった様に思う
    今は良い思い出になったけど、仲間にはライバル視され失敗すると睨まれた

    2組のカップル?が今後どんな展開になるのか興味が湧いて、課金してでも読み続けたい

    そしてこの作品の中に若き頃の自分を重ねて、ホノボノした世界を楽しみたい😂

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    音が聞こえてくる描写に感動する

    バイオリンには思いれが有って最初はこの作品に飛びつきました
    ところが暫くしてとても残念な事が発生して、その反動から読むのを中断しました
    「お知らせ」を読んで無料分が増えてたし再度読み始めました
    青野君が周りとの関係で色々と悩むのはよく理解できます
    ライバルを認める事で自分が成長する訳ではないし、どんな音を出したいのか苦しむのは必要ですね

    今後も“描かれる音"を楽しみながら読み進めたいです

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    聖女を扱った作品は多いけど、これは面白い

    シルバー公爵家の長女として産まれたマーガレットは、公爵が実の父親ではない事を16歳になった時に亡くなった母親の遺言を"妖精さん”から伝えられる
    後妻の義母と義妹のシンシアからは虐げられるのをシルバー公爵は無視し続ける
    更に婚約者のキース殿下を狙うシンシアはマーガレットを陥れる
    その策に騙されたままの殿下は、マーガレットとは婚約破棄し、シンシアこそ聖女だと国王と王妃の前で宣言する
    マーガレットは全てを受け入れ、今後シンシアが聖女でないと判明しても二度目の婚約破棄はしないと約束させる
    と言うのもシンシアは聖女ではないと知っていた
    妖精の愛され子のマーガレットは殿下を大怪我から回復させたのに、同じその場に居たシンシアの泣き崩れる姿に殿下は勘違いする

    何かとシンシアはマーガレットを虐げるが、その行為の全てを側近の宰相ルイスは見ていた
    そんなマーガレットにルイスは結婚を申し込み受け入れられる
    その事すらシンシアは妬みの対象とする
    ともかく自分は聖女だと証明されたら全て思い通りにするつもりだったが…
    シンシアは聖女と証明する水晶に触れても光らず、怒りからその場で割ってしまう惨事に

    やっと目が覚めたキース殿下は真実を知ろうと側近の意見を聞くが既に遅かった、知り得る機会は何度も有ったのにと後悔する
    王位を廃嫡し弟殿下に譲り、マーガレットとの約束通りシンシアと愛は無くとも結婚することに…

    ルイスとマーガレットは結婚し1年後というところで無料分は終わった
    ここで完結ではなくまだ続くから取り敢えず第一章が終わったという事だろう
    第二章はシンシア達のその後や、マーガレットの祖母の国が疲弊してる事を気にしてたから何とかしようとする展開と予想する

    と言うことで躊躇すること無くポイント購入しよう💸

    • 8
  4. 評価:4.000 4.0

    ホノボノ青春ラブストーリーの代表作

    この作者の絵はとても綺麗で読みやすく肩に力を入れず楽しめる作品です
    ヒロインとヒーロー(日和君かな?)が今後どんな展開になるのか、まだ無料分のみ読んだところだけどキュンキュンする
    3つ年上の女房は金のワラジを履いて…なんて古臭い格言を知ってるワタクシ😆
    長女と言うのはしっかり者が多くて、その割にちょっとした優しさに出会うと年齢関係なく惹かれていく
    例に漏れず私も若かりし頃(今も😂)6歳年下の男性に好意を持った
    彼はイケメンで仕事も出来る、いわゆるハイスペに近い青年だった
    そんな彼は自分がモテルのを自覚してたのか、周りに寄ってくる女性に対して分け隔てなく接してくれていた
    2年後には美人で聡明な3歳下の女性と結婚し、私の淡い恋心は胸にしまったまま過ぎて行った…
    青春時代の思い出で有る

    この作品はまだ始まりなので、今後二人にどんな出会いや別れなどが起こるかも、作者さんの意図にお任せしながら読んで行こう

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    いきなり惹き込まれた!

    まだ2話しか読んでないけど、復讐から始まるのでドキドキする
    舞台は中世の中国、若しくは韓国かな?
    名前からして日本では無いように思う
    何れにしても絵がとても綺麗だし読み進めやすいストーリー
    時代物は色々配信されてるけど、貴族令嬢の何とか…よりは楽しんで読めそう

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    料理のレシピ漫画?

    貴族社会での令嬢にまつわる作品は多けれど、毎回料理のレシピをこんなに詳しく描いてるのは初めて
    知ってる事も有るけど、ナルホドと確認できる具材や説明もあって真剣に読んでしまう
    ただ…この時代こんな食材や調味料が揃ったのかな?なんて穿った見方をするのは私だけかな💦

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    謎を秘めた家政婦さん(男)に…

    まだ6話までしか読んでないけど、カラーなので絵が綺麗だし興味の湧く展開
    そもそも家政婦さんが若い男性、それもイケメンで料理が上手く片付けも速いという設定
    ヒロインは好感を持ったのに、初仕事を終えプライベートな電話中の会話を聞いてしまい、ギャップがあり過ぎ紹介者の伯母さんに何か意図を感じてしまう
    まだ始まりで今後の展開が予想出来ないから、益々ワクワクして明日の無料まで待ちきれない😂

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    爽やかセイシュン物語

    久々に爽やかでキュンキュンする学園漫画に出会えた
    幼馴染みの星壱くんとこゆりちゃん、小学生の頃二人が仲良しなのを友達から妬まれて意地悪をされ、怖くなったこゆりちゃんは星壱くんと離れてしまい、中学校は別々の学校に通うことになった
    それが高校では同じ学校でおまけに同じクラスとして再開する
    周りも今度は応援してくれ堂々と付き合うことになった
    そこへ元カノ(前の中学校同級生)と出くわし、星壱くんと親しく話してる姿に戸惑うこゆりちゃん
    おまけに翌日こゆりちゃんを待ち伏せしていた元カノ
    果たしてどんな展開になるのか
    ここまでは有りがちな妬みに依る意地悪は全く出て来ないから、安心して読んでたけど…

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    スポ根漫画ではない

    綾瀬川次郎くんは小5にしては背が高く体格も良い
    運動神経も半端なくてどんな競技でも誰よりも秀でてる
    普通にテニスや水泳してるだけなのに、その才能ゆえに一瞬で他の子達を負かしてしまう
    努力して頑張ってる周りの子達にとっては、次郎くんとの実力の差にやる気が失せてクラブを去っていく事に…
    個人競技ではそんなことの繰り返しだったけど、野球という仲間と一緒に楽しめるスポーツに初めて感動する
    なのに…
    野球という古くからあるテーマだけど、全く違った角度から捉えたストーリー
    先の展開が予想出来なくてワクワクしながら読んでる

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています