侍女は見た!
リリアーナ、逆効果でしたね
ウィリアム王太子は益々お気に入り、という事を
-
2
118位 ?
侍女は見た!
リリアーナ、逆効果でしたね
ウィリアム王太子は益々お気に入り、という事を
いよいよ王太子と直談判!と思ったら、またまたあの意味有りげな侍女が間に…
侍女の動きが気になる…
敢えて顔を見せずに姿だけ強調してるのが意味有りげ
こんなに暗い作品は…
大体このタイミングで公爵が現れるというのが鉄板の筋書き
特に面白いかは今のところ分からないけど、もう少し読み続けてみよう
この回で色んな疑問が解決した
やはり壬氏さまは宦官ではないし、おまけに年齢もまだ19歳
と言う事で
先ず彼は阿多妃の死んだとされている男児に間違いないと思う
この作品は謎が解明されるまでまだまだ続くだろう
面白くて課金が止まらない!
でもポイント購入するにはお金が(;´д`)トホホ…
前の回で壬氏さまが会ってたのはやはり後宮を出た阿多妃だった
男装して会ったのは"我が息子”ではないかと…
1話から再度読み返してストーリーがやっと理解出来た
この前の回を読んだ時に親族か?
とコメントしたけど、そうではない!
阿多妃は前帝との間に男児を産んでその子は生きている
ずっとこの先を読んだ後に再度読み返したら理解出来た
壬氏は阿多妃の子供、親子でつまり皇帝の弟だ!
おまけにその秘密を猫猫の義父は知ってる
阿多妃さまと壬氏さまとは親族?従姉弟とか…
猫猫が阿多妃の横顔を見てフッと誰かと似てると感じたのも納得
複雑なストーリーなので理解しようと1話から読み返してる
壬氏さまは皇帝の弟なのではと、ずっと先の回を読んだら分かった
病弱で表に出ることは無い人物として扱われてる
後宮を去っていく夜に二人で飲み明かそうとしてたのかも…
スウェン殿下はルイット(猫)の青いリボンに気が付いた、きっと探し物が見つかった合図だと!
それにしても決着の瞬間は次の配信まで待たなくてはならないのか〜😢
小動物系令嬢は氷の王子に溺愛される
011話
第5話 王太子妃教育始めました2(2)