ねるこはそだつさんの投稿一覧

投稿
218
いいね獲得
114
評価5 16% 35
評価4 54% 117
評価3 30% 65
評価2 0% 1
評価1 0% 0
11 - 20件目/全217件
  1. 評価:4.000 4.0

    自分の力で生きていこう

    無料からプレゼント券で10話まで読んで、、課金して70話まで。面白かったです。自分の力で自分のしたい方へ進む。お父さんのまいた種の実りにも助けてもらって。もちろん、自分で耕しているからこそ。ただ、登場人物が多くなるにつれ、もともと顔判別の苦手な私は人物の弁別ができにくくなってきました。商売関係の人の顔が同じに見えてきたし、騎士団の黒髪の人は誰が誰なのやら状態になっています。そこが残念。

    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    面白いし絵がきれい

    ネタバレ レビューを表示する

    ちょっと無料分だけのつもりが、一気に25話だか出ているだけ読んでしまいました。1回分が100コマ近くとかお得感がありました。
    最強の戦士が、美人でか弱い、なんて無理がありますが、そのために起こるあれこれが面白いです。これからも期待しています。
    もちろんお相手の大公様も、素敵ですね。普段は冷静、無表情なあの方が、この方のことになると、、というパターンですが、次はどうするのかな?と期待します。ほんとうに何も気づかずにやっているのか?そもそもどういう生き方がしたいのか?明かされるのが楽しみです。
    難点といえば、、ちょっと周りの人達の顔が似通って見えることでしょうか。私の判別力が弱いだけかもしれませんが。
    次話を待ってます。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    ヒーローが、いじらしくて素敵です

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインが強い。能力も凄い!いかに努力したからといっても、人並み外れた力がないとなれないと思う。けれど、他の人に努力が足りない、と言わないところは偉い。ただ、逆に言うと、努力しても能力がないと無理だから、と割り切っているとも言える。もう少しこの線で進むと嫌な人になるように思うが、好感を持たれているところで踏み留まっているところはさすがだと思う。
    そして、ヒーローには、ひたすら幸せを願います。

    現在出ている73巻?まで読みましたが、まだまだ序盤という感じです。様々な人が出てくるし、背景も壮大なようなので。続いてほしいけど、お金が心配です。
    一つ残念だったのは、ヒロインの祝賀会に着たドレスの裾が短すぎたこと。前が短く後ろの長いデザインですが、前は膝が出てるし、後ろもふくらはぎぐらいまでしかないのではないでしょうか?斬新なファッションの担い手とはいえ、この会の性格や、他の人とのバランス、このお話の世界観、立場からいって軽すぎるように思いました。個人の感想ですが。
    次巻を楽しみにしています。

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    115話まで読みました!続きを待ってます

    前半は雰囲気、後半は展開が気になって読みました。
    女性主人公のキャラが途中で変わったように思います。成長と言うのでしょうか。
    皇帝様は、いつもキラキラしていますね。見ていて楽しいです。
    どんなふうにまとめるのか、期待しています。

    それに、一回の購入で、90コマ? 程度読めるのは、お得感があります。

    • 4
  5. 評価:4.000 4.0

    みんな、のんきすぎない?

    ネタバレ レビューを表示する

    転生1回目?で、ぼろぼろになって死んだのに、皇帝様も狂気に走ったのに、皇帝様のお母様も、皇后になりたくて双子の片割れを殺害したのに。
    2回目(3回目?)の人生なのに、護衛をつけずにふらふらするし、学園内は安全だと思っているのか、楽しくのんきに暮らすし。
    怖くて怖くて嫌なんじゃなかったのかな、また同じ道をたどるのが。
    護衛に近衛なんか使ったら、皇室関係丸わかり!バレバレ。皇帝様も宰相様もそんなのご存知ですよね。だいたい侯爵家なんだから、自分の家の護衛もそれなりにいるんじゃないかなあ。

    ・・・何かあったら皇帝様が1人で助けに来ちゃう。
    まあ、見せ場があっていいとは思うんですよ。お話も面白いし。
    で、お金を払って、読み続けていますしね。

    ただ、転生者である必要があるのかは疑問。しかもあそこまでブザマな人にする必要があったのかもハテナ。そんなにしなくても十分面白いと思うけど。
    読み続けたら分かるかな。

    • 2
  6. 評価:3.000 3.0

    不幸な令嬢を作りたがっている?

    ネタバレ レビューを表示する

    絵がきれいだと思って無料分を読んだ。父が死に母が死に、食べ物もなく、頼る人もなく、と、
    これでもかと、不幸を描いていた。
    主人公はきれいだが、いくら貧乏貴族だとしても品が悪すぎる。アンタ、とか言うし。
    展開が気になって、有料でぽつぽつ飛ばし読みをした。暴力をふるったり、ますます言動が荒んでいる。
    主人公に魅力が感じられなくて、もし、幸せになるとしても、どうしてこんな人が?と思いそうです。

    • 3
  7. 評価:3.000 3.0

    のんびりしているような

    ネタバレ レビューを表示する

    お父さんを助けるために奔走するはずなんだけど、行動が遅いのでは?1年前に逆行した、と言ってなかったでしょうか?公爵様のもとに輿入れするまでの2週間、何もしていなかった、ってことですよね、読んでいると。もっと切迫感があってよいのでは?仲良くなっていくのを読んでいくのは楽しいのですけれど、、無敵の公爵様が助けてくれるのは分かっているのですけれど、、主人公の気持ちが分かりません。

    • 3
  8. 評価:4.000 4.0

    4巻までがおもしろかった!

    ネタバレ レビューを表示する

    何もできなそうに見えるヒロインが、実はできる人!同じく、きれいなだけと思われる姉が、実は多才で意志の強い人!
    登場人物がやたらと超人で、「物語」!しています。読んでて、楽しかった。
    5巻は、行動目的が曖昧になって、出てくる人に無理があるのでは。新しい登場人物の魅力も今一つだし、何より、ヒーロー、ヒロインは、ずっと、輝いていてほしかった!

    • 3
  9. 評価:4.000 4.0

    2度目は大事な人たちを守りきれますように

    ネタバレ レビューを表示する

    だいたい半分読みました。終わりに向かってまっすぐに流れている川の両岸に配置されたエピソードを読んでいるような感じです。たぶんうまくいくのでしょうが、皇太子殿下の良い人ぶりを強調したくてこういう描き方なのでしょうが、もうちょっと殿下の優秀ぶりを感じさせてもらえると安心なのですが。どうして、こんなに味方が少なくなっているのか、過去のエピソードが欲しかったです。続きが読みたいのですが、ちょっとポイントが足りなくなってしまったので小休止です。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    元家庭教師さんのおかげで・・・

    ネタバレ レビューを表示する

    辛いお話ですね。生きながら魔物に喰われるトラウマと、なんとか折り合いをつけられて良かったです。今後も苦しいときがあるのではないかと思いますが、傍らに元家庭教師さんが居てくれれば、何とかなるのではないでしょうか。自分の好きなこと、したいことをして、幸せに暮らせますように。
    王様が、主人公の不幸に気づいていて、救うために王太子との結婚を考えた、というのは、少し無理があるのではないかと思いました。救いのある設定で、好きですけれど。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています