4.0
1話1話が濃厚
この宮廷ものはあまり馴染みがないけれど、会話等は現代の日本と同じなのでスッと入り込めた。
絵の上手さもちょうど良いし、1話の長さ内容もちょうどよかった。なかなか進まない漫画もあるけれど、こちらの作品はすべてがピッタリとちょうど、読みやすい。
-
0
27430位 ?
この宮廷ものはあまり馴染みがないけれど、会話等は現代の日本と同じなのでスッと入り込めた。
絵の上手さもちょうど良いし、1話の長さ内容もちょうどよかった。なかなか進まない漫画もあるけれど、こちらの作品はすべてがピッタリとちょうど、読みやすい。
割と先が読める感じの物語。ヒロインが真面目で好感もてます。だいたい鬼上司といわれる人は、太ったおっさんなので?スマートで綺麗な顔の人だったら、それだけでかなりマシだー
シリアスのようで笑えるシーンだったり、そのリズム感が面白かった。
ただ絵柄はあまり好きでなく、特に男の人の顔が微妙で・・・好きになれなかった。
ちょっと古い感じの絵。ふたりのイケメン君に違う感じで愛される羨ましい設定。・・・ないけどね、普通ないけどねそういうのは!(笑)ポカーンと読むにはいいかも。
ヒロインさんの目、すごいっすね。でかくてきらめいている。副社長はクールな顔して自分のことを語る語る・・・。そして唐突な成り行き。少女漫画だなー。
帰宅部だったんで吹奏楽部も運動部も全く縁なく、憧れの目で読みました。エールを送りたくなりました。というか吹奏楽部に入りたくなるよ
イヤー青春ですね。まぶしい!そりゃ好きになるだろうよの男子と、自信がないけど性格がよいヒロインさん。周りも良い人ばかりで。すいさん、面白い。
ヒロインの女の子がりりしくて可愛いらしい。まっすぐすぎて色気はないけどそこがまた魅力。ただ男子にレクチャー受けて何もないことってあるかな??男ウケをよく知る男の子ってなに?(笑)
唐突にラブストーリー始まって、ついていけなかったけど、ふわふわした絵のタッチが好きだったのでなんとかついていった。
そんなわけないやーん・・・だけど、そんなことあったらいいなー・・夢物語。
ソバカス顔がなんとなく「可愛いくないけど性格良い子」を表現してるのかなーと思ったらホントにそうだった。自分の気持ちを押し殺して好きな人と幼馴染のために生きる選択。彼女は最初から自分に魅力がないと思っていたのかな。無料分が少なすぎるのでもう少し増やして欲しい
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~