何をみせられてるんだ?
混乱?ヨハンの愛を確かめたかったってこと?
ヨハンを虐めて興奮してただけじゃないの?
こんなヨハンを見れるのは私だけっていう独占欲?
追い出されたあの人はどうなったの?一連の声だけ聞いてたのかしら
ヨハンの怪我は治ってるの?そういえばバルデマルに帰って何してたの?羽取りに行ったんじゃないの?
-
0
1686位 ?
何をみせられてるんだ?
混乱?ヨハンの愛を確かめたかったってこと?
ヨハンを虐めて興奮してただけじゃないの?
こんなヨハンを見れるのは私だけっていう独占欲?
追い出されたあの人はどうなったの?一連の声だけ聞いてたのかしら
ヨハンの怪我は治ってるの?そういえばバルデマルに帰って何してたの?羽取りに行ったんじゃないの?
イネットなんで急に変わったの?ついていけない、、
お父さんの愛情があるのはわかったけど、伝わらない愛情表現では意味ないよね。今後お互い歩み寄れたらいいな。
ベンノさんは従業員もいるし、親から継いだ大切なお店を維持繁栄させることに責務を感じる立場なんだから、利益優先の考えでも仕方ないと思う。でも、実の息子を養子に、という立場だと、確かにはいどうぞとはならないかもね。
レスタ、こうやっていろんな人を見て来たのね。
レスタの過去の話!ずっと気になってた。貧民(孤児)?と思ってたけど、どれいだったのか。靴屋のお爺さんとの出会いが、レスタをつくったのね。最初は自信に満ち溢れたカリスマだと思ってたけど時折り見せる影のある感じ、境遇があるからなのかな。
レスタきたー!また白髪?銀髪?になってる!女王様呼び出したのかな?レスタはまだ傷心中かな、、
バンディット、なかなか頑張ってアピールしてるじゃん!エナンのそういうところをユーリはみんなに対してやってる一線を超えた優しさだと思ってるけど、ユーリだからの優しさだよ。そこは気づかないのねぇ〜
ユーリ、エナンを好きって自覚あったのね。誤魔化して来てたのね。レスタルートが消えた。。じゃあレスタは女王様とくっついてもらいたいな笑
両思いなら、想いが通じ合うのもそろそろかなぁ!でも、女性であるカミングアウトはきっとみんな受け入れてくれると信じてるけど、ドキドキする。
あーなるほどねー、国も文化も違うし、短い髪の女性が多ければ気がつきやすいか!まぁ女性と男性じゃ男装してても大体わかるもんね。骨格とか筋肉のつき方とかも違うし
、露出が増えればそれだけ。漫画じゃわかりにくいけど笑
少し前のお話。プレゼント、というかお礼?見ているとか、覚えていることに加え、心遣いって大事だよね。
それが、閣下にはちょっと特別な出来事だったんどね。
魔鬼
058話
魔鬼(58)