匿名の人♩さんの投稿一覧

投稿
86
いいね獲得
140
1 - 10件目/全86件
  1. 月の子 MOON CHILD

    025話

    「月の子 MOON CHILD 1」(1/4)

    ネタバレ コメントを表示する

    子どもの頃にこの作品に出会って、ジミーの女性姿があまりに綺麗で美しくて影響受けまくったことを思い出した。
    ほんとにジミーが一人で画面にいるだけでも芸術品みたいに綺麗。
    時代ごとに流行りの絵柄があるけど、清水先生の絵は流行り廃りとか全く関係ない感じ。

    • 0
  2. アルテ

    128話

    第38話 小さな工房①(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    レオさん、ほんと初登場時からは考えられないくらい弟子のことを気にしてくれてるなぁ。
    弟子を持つって人生を引き受けることなんだなと感慨深い。
    同志であり妹か娘みたいなものでもあるのかな?
    ここから関係が変わっていったりするのかな??

    • 0
  3. オルフェウスの窓

    105話

    オルフェウスの窓(105)

    ネタバレ コメントを表示する

    ちょっとおばかさんでおっちょこちょいだけど、心は誰よりも優しい って少女漫画の王道ヒロインそのものの性格なのに。
    時代と貧しさの中では致命的に足元を掬われるんだな。
    人並外れた幸福を得るには育ちと教養と知性が重要だと。少女漫画でそれを突きつけてくるって本当にすごい作品と思う。

    • 0
  4. 椿町ロンリープラネット

    086話

    椿町ロンリープラネット47(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    あの担当さんがでてきてから読むのが何だかキツい😅
    ヒロインじゃないのに、完全にただのお邪魔虫なのに、、ちょいちょいヒロイン顔されるとちょっとアンタ何なのよっていう心理(笑)
    でも旅行への動向を良識を持ち出して阻止したりとか、突っ込みにくいような小賢しさも見せてくるんだよね。

    あと先生が!
    天然だけど純粋で一途なのは重々わかってるんだけど、愛情表現が幕末明治大正って感じで、、もどかしい!(笑)

    • 2
  5. 椿町ロンリープラネット

    052話

    椿町ロンリープラネット30

    ネタバレ コメントを表示する

    作者のストーリー運びが本当に丁寧。
    一生懸命考えに考えて慌てて走って伝えに来た気持ちが、
    俺も好きだ! じゃなくて、じゃあ付き合うか? だったのが、いかにも先生ぽい。
    恋愛はまだよく分からなくても、とにかくふみに帰ってきて欲しい気持ちが溢れて走り出しちゃったのかな。
    老人みたいな人だけど、たぶん小さな子どものようなところもあるんだろうな。

    • 13
  6. かげきしょうじょ!!

    005話

    第2幕(2/3)

    さらさ可愛いなあ
    これはとても良いおじいちゃん転がし

    • 0
  7. 椿町ロンリープラネット

    016話

    椿町ロンリープラネット9(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    これはもう、お互いに好きなんて言葉じゃ足りない…!
    尊い…!

    • 2
  8. 後ハッピーマニア

    010話

    Act.4(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    なるほどタカハシは若い頃からひとっつも変わってない恋愛脳なのね
    相手の子も淡い恋のはずがいきなりの泥沼不倫で、タカハシの勢いに巻き込まれてほだされて流された感…からの、後々の匂いテロ&ゲロかぁ

    • 0
  9. さんかく窓の外側は夜

    027話

    第10話(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    三角さん、不憫すぎる体質…魂質?
    半澤さんがかっこよくて推しになりそう
    ユーレイの姿が描き込みはそんなにないのにそれがかえって怖い

    • 0
  10. 後ハッピーマニア

    018話

    Act.7(3)

    ネタバレ コメントを表示する

    キレーなお目目で純愛してる高橋より、八つ当たりで笑いながら現場写真を送りつけてるカヨコの方が清々しいw
    純愛ってグロい行為なんだなとなぜか思ってしまった…

    • 2