匿名の人♩さんの投稿一覧

投稿
130
いいね獲得
361
1 - 10件目/全130件
  1. 「子供を殺してください」という親たち

    128話

    #62:【ケース21】たくらみのある子育て①(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    以前、都内難関男子校出身で実家が豊かでナチュラルに頭もいい男が、ある同期の女の子を「地方のエースっぽい女子」ってちょっと馬鹿にしたように言ったことがあった。
    ガツガツしてて意識高くて、あれは地元の期待やら承認欲求やらを背負って東京に出てきたんだろうなと。
    自分も地方出身なもので、聞いたその時はただただその男にムカついたけど、この話を読んでいてスンと腑に落ちてしまった…

    • 0
  2. おひとりさまホテル

    020話

    room 009 ホテルで暮らしていても…(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    いい暮らしだなぁとは思うけどもね
    身の丈に合わない自立してないあり方でやっていても何の自省もないようだから、その精神では結婚してもなんやかんやで夫婦の愛情が続かないと思う…どうにもフーテンというか遠心力が働きやすいタイプの女の子だし、反省を促されるくらいならどこかに飛んでいってしまいそう(笑)

    ライフスタイルホテルを渡り歩く暮らしは、自分を見つめるには目眩しが多すぎると思うよ

    • 1
  3. おひとりさまホテル

    005話

    room 002 千葉の小江戸でくつろいで…(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    一人だからできる。一人でなきゃできない。一人でよかったって、
    やけにお一人様を強調してくるからちょっとくどいなと思っていたら、そういうことね。
    完全に一人の空間での独り言やモノローグでまで虚勢を張っちゃうとは、かなりこじらせてるんだろうなぁという印象を持った。
    友達と仕事だけじゃ満たされないなら居候はやめた方が良い。

    • 0
  4. スキップとローファー

    018話

    Scene(7) カツカツのスケジュール(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    みつみ猫の可愛さよ…

    • 5
  5. ホストと社畜

    007話

    第4話 ホストと社畜と“そういう人” 1

    ネタバレ コメントを表示する

    子を持つ親としては、こんなこと言ってくれる人がいたらありがたいとしか思えない。

    あーはい、そうですよね〜ってその時は話聞き流しても、
    いつかそんなこと言う大人がいたなってふと思い出してくれたら良いなぁ。

    • 4
  6. スキップとローファー

    015話

    Scene(6) ピリピリの友達(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    みつみ、よくある少女漫画みたいに斜め上の気遣いしたり変に隠したりストーリーを煮凝らせたりせず、シンプルに伝える人で好き。読みやすい。
    みんな何だかんだいい子達だね。

    • 5
  7. セシルの女王

    105話

    第52話 王子の出奔 -2

    ネタバレ コメントを表示する

    その話あとにしてもらってもいいですか
    この二人めっちゃおもしろいw

    • 0
  8. セシルの女王

    067話

    第33話 王妃の密談 -2

    ネタバレ コメントを表示する

    ロバートくん、無邪気でお馬鹿そうなのに曲者感がすごい。
    アンもこの時代の普通とは違うだけで、とても理性的で賢い。
    ヘンリーもただ残酷で愚昧なだけではなく、哀れで本当は有能な人。
    人は複雑なんだな。

    • 0