腐細胞性物質さんの投稿一覧

投稿
161
いいね獲得
138
評価5 2% 4
評価4 4% 7
評価3 31% 50
評価2 51% 82
評価1 11% 18
31 - 40件目/全47件
  1. 評価:3.000 3.0

    3歳…?

    無料分は読了
    異世界転生したリーマンが、相手の伸び代含めた能力値見れるチート異能を使って従者を増やす。

    竜とかモンスターはここまでナシ。旅もなし。異世界ファンタジー要素は、主人公の異能ぐらいですね。魔法はあるらしいし、後に出てきそうです。
    チートで無双しまくるだけのよりは、物語としての読み応えがありました。従者の心情など、描写がしっかりあるからでしょう。作者様はお話作り上手い方なんでしょうね。

    しかし、3歳に救われたり説教されたりする大人たちは…自分目線だとちょっとシュールすぎました。あの感じの説得するなら、せめて中学生くらいの背丈はないと難しいです。
    あと、主人公の中身は大人なわけですが、見えた数値ですぐに相手がまるっと分かったような気になってしまうのにも…ちょっと浅さを感じます。
    以上2点差し引き☆3で。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    戦闘時の描写が…

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分読了で感想書きます。
    最強の死霊術師が友達欲しさに国を救うお話です。主人公最強で、無双状態。ここまでで危なげのある場面は無かったです。

    神話生物や悪魔が出てきたり、ファンタジー要素多めの嬉しい展開。個人的には旅物の方が好きですが…旅要素は無さそうです。

    残念な要素は…絵です。顔が男女ともほぼ同じで、ヒゲの有無と髪型で識別。戦闘時の動きや装備がほぼわからなく、難解です。あれは…木剣?と言われても、誰が持ってるどの武器の事でしょう?てなってしまいました。

    ストーリーは、友達の定義が謎だなぁ…とは思います。イネスやニーズヘッグは従者であるから友達カウントされ無いのか?はたまた、人間じゃ無いからカウントされないのか?力の差がありすぎる人達は友達にカウントしても良いのか?それは対等な関係と言えるのか?
    このあたりを主人公がどう捉えているのかがぼんやりしたままだと、もやってしまいますね。
    以上2点差し引いて星3となりました。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    あっさりで良かった

    ネタバレ レビューを表示する

    最後まで読了。
    主人公が死に戻って、自分を殺したお兄さまに復讐しにいくストーリー。

    テンポよく進んで、あっさり終わります。分かりやすく、複雑な裏もない感じです。美人主人公の悪い顔がいい感じ。ザマァ展開をさっと読みたい方にオススメ。絵もカラーでとても綺麗です。
    恋愛要素は掠る程度にあります。ファンタジー要素の異能力はあるが、戦闘という感じではない。

    これからってとこで終わる感もありますが、ミステリーのような複雑な作り込みがある作品とは違うので、量的にも丁度よい終わり方だと感じました。強いて言えば、恋愛要素にもう少し力入れても良かったかもです。

    無料で沢山読ませて頂いたので感謝です。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    合わない

    無料だから読みました。
    イケメンのバカ男を養う賢くて美人のヒロインみたいな設定のお話、ありふれてますが、自分はあまり惹かれません。
    何故かと言えば、主人公を賢く描写する反動で、周囲が馬鹿すぎになるからです。逆に言えば、周りも賢い中でずば抜けて賢いヒロインなら、見応えがありそうです…ないけど。

    絵が綺麗で見やすかったです。

    • 2
  5. 評価:3.000 3.0

    異世界よりも異能力バトルメイン

    無料分読み進めた感じです。
    前世つよつよの剣士がトラウマを抱えながら転生して、今世ではもう剣を振るいたくない。といいながらも戦っていく。みたいなストーリーです。

    ファンタジーな世界観よりは、異能力バトルを楽しむ漫画なのかな?と思います。
    しつこく感じるくらい主人公の心情描写に力が入っているので、そこらのチートハーレム物よりは読み応えがありました。

    ダンジョンやモンスターなど、ファンタジーあるあるな冒険をメインに据えてないので、旅物が好きな方にはコレジャナイ感があるかも。
    あと、結構深刻なトラウマを抱えてる主人公なので、気軽に楽しく読むよりは、終始眉間にシワを寄せながら暗澹たる気持ちで読む。に近いです。
    もっと明るい話が好きなので星3。暗めストーリーが好きな人には刺さるのかも。

    • 2
  6. 評価:3.000 3.0

    ゲーム時代の事が複雑

    ネタバレ レビューを表示する

    ゲームの中の世界に行くタイプの、オレつえーファンタジーストーリー。無料分の途中まで読んだ感想。

    オレつえーなので、戦闘は基本的に主人公圧勝。ハラハラしたくない人には良いかと思いますが、努力推奨タイプの方には響かないでしょう。
    アタマの悪いハーレム展開はなく、絵が綺麗だし落ち着いたストーリーなので、ひとまず試してみるのはオススメです。

    現地の槍使い兄さんと共闘してるところまでは凄く好きな展開でした。が、ゲーム時代の事が人間関係にまで深く関わってくると、途端に置いてけぼりでした。
    架空のゲームの事をそんなに知らないし、思い入れもないので、サポートキャラ?に感情移入が難しく、無になってしまいました。
    気軽に読むには難しい設定なのかな?と思います。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    錬金?

    ネタバレ レビューを表示する

    転生追放系のなかでも、領地経営していくタイプのストーリー。不遇職とされている錬金術師のスキルで、寂れた村を開拓していく感じです。
    無料のところまでだと、不自然なハーレム展開がなく好印象。しかし淡々と進んで行くので、あまりワクワク感はなかったかもです。
    この手の王道が好きな方には良いですが、スパイスが効いた話が好きな方には物足りないでしょう。

    あと、この設定だと錬金術師はあまり不遇とは言えない能力だと思います。魔法が使えるのと変わらないですし。むしろ上位互換なのでは?
    作中では、スキルの使い方に他が気づいてないから的な説明がされていた気がします。よくある理由ですが、周りが阿呆だったから…みたいな理由はやはり少しもやります。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    絵が良い感じ

    作画が良い感じのデフォルメ具合で、線もシンプルでとても見やすかった!キャラデザもクドすぎなくて好きです。

    何も考えずに、だらだら読むには良いかも。少し考えだすと、重騎士だけが何故そこまで不遇職扱いなのか、あまり説得力はなく感じますし、設定に疑問が出てきます。
    元がゲームだったならば、各ジョブの強さバランスだって練られているはずですので…

    最初から、ええ加減にせぇよっ!?てくらいのチートされるよりは良いよね!と思って軽く流せる人にはおすすめ。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    絵がとても見やすい

    表紙絵に漂う昭和感にあまり魅力を感じず、今まで読んでなかったけど、読んでみたら絵がかなり見やすくてびっくり。パースが安定してるのと、余計な線が無いからかな?
    しかしデザインとか表紙絵の色使いが昔風なので、もう少し垢抜けたらなぁという願いはある。

    ストーリーは異世界転移物だが、これまたちょっと昔風な雰囲気のギャグ漫画テイストが、逆に新しいかもしれない笑
    気軽に無料分だけでも試しに読んでみるのはおすすめ。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    爺である必要性が…

    最初から最強にするために、都合よく異世界転生に詳しい設定のじぃさんが、チートを貰って異世界を物見遊山する話だったわん。

    あまり汚い展開もないので、多くの人に読みやすそう。だけど、説明を端折りすぎて、どういう状況かわからなくなったり、1話分読み飛ばしたかと思うこともあり、見せ方はあまり親切ではないと思ったわん。

    仲間いなくても、基本どうとでもなる。全くピンチにならない水戸黄門状態なので、ハラハラしたくない人むけ。
    見た目は爺だけど、年の功を活かす展開は無く、チート無双ばかりなので、普通に優男に変換しても違和感なく行きそうよ?

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています