人によって態度変える者には信用おけない。元のクリスティナはいちいち態度が正直すぎたが、プリシラは平気で嘘つく側の人間に見えますね。
-
6
758位 ?
人によって態度変える者には信用おけない。元のクリスティナはいちいち態度が正直すぎたが、プリシラは平気で嘘つく側の人間に見えますね。
読者的な予感だと、魔導書はプリシラが関係してそうよな…
見た目女性にしといてドッグフード食わす漫画か…倫理観が…
生徒たちの感情を逆撫でにして余計に煽る必要が果たしてあったのだろうか?
主人公が、誰にでも優しい自分に酔ってる感じがしてしまいます。立場に見合った行動ってありますよね。
倫理観の欠如した前妻そして教師、さらには警察内部に裏切り者の可能性となると、公爵の目が節穴説が浮上しつつありますが…。
ストーキングや家に押しかけは、シンプルに気持ち悪いですよね…。
リオネルが都合の良い召喚獣かポ〇モンみたいな扱いになってきましたが…。
それと影についての話は、貴族と言えど学生が外でペラペラ話す内容ではなさそうです。
これはザマァですわ
他人の事情にずいずい踏み込む主人公も、あっさり国家機密をお漏らしマンするロラン様も不自然ですよね。
交友を深めたと言う事であれば、まずロラン様からアレクシアの方に相談があり→抱えきれずアレクシアから主人公に相談がある。くらいの流れの方がまだ自然なのでは?と思えてなりません。主人公とロラン様の仲が深まるような経過は、ここまで何一つなかったからです。
せっかく令嬢に憑依したのにすでにやらかした後でした!
017話
せっかく令嬢に憑依したのにすでにやらかした後でした! #17