2.0
もうこの手の話はお腹いっぱい…何か惹きつけられるポイントがあるかと期待して読んでみたが、今のところ無料分だけで充分
-
2
3174位 ?
もうこの手の話はお腹いっぱい…何か惹きつけられるポイントがあるかと期待して読んでみたが、今のところ無料分だけで充分
時々美穂みたいな先輩をいいように利用する酷い後輩が出てくるけど、現実にいるんだろうな〜そしてただただ人が良いってだけで、後輩の仕事をほいほい頼まれちゃう主人公…タイトルに「前世」とか入ってるからあらすじ読むまで、よくある前世やら転生もののファンタジーかと思ったら、全然違っててビックリした
安達さん何者〜⁈ 絶対に絶対に漫画の世界にしか存在しないキャラクターだな〜しかし主人公に全く共感できないのがこの漫画のもったいないところ
キュンキュンしかない! 高校生の頃の二人はクラスでも目立つカップルだったろうな〜影のある美人とヤンキー風の人気者。その二人が40代で再会して、お互いまだ気持ちがあってって…ステキ〜
ピーマン抜けの件からずーっとイライラ。結婚するまで我慢みたいな主人公の考え方もあり得ない。一番あり得ないのは後輩の女。新人研修受けているような下っ端がこんなことするかね? まぁ嫌なやつがいっぱいいるとこの上司が際立つからいいのか
嫌な世の中になったな〜っていうのが最初の感想。密告アプリなんて本当にありそうだもの。変な仮面の運営者がウロウロしているのは非現実的だけど。
また転生ものね〜と思いながら読み始めてみたら、なかなか構成が興味深く、続きが気になる展開にはなりましたが、無料分が少なすぎて課金するほどがどうかの判断に悩みます
冒頭の人物紹介と場所の紹介が出てきた時に、文字が多すぎて読む気がしなくなってしまった…こういう壮大な感じが好きな人にはたまらないだろう
山崎があまりにも出来過ぎですが、まぁ理想の男性像って事で。一方ヒロインは人間味があるっていうかどこにでもいるっていうか…
映画やドラマを先に観る機会があり、やっぱり原作気になるなーという事で読んでみました。アイヌに焦点を当てているところが新鮮です!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
忌み子の嫁入り