5.0
叶君、無駄にかっこよすぎる。桃ちゃんみたいなヒロイン好きだわ。真っ直ぐ育ってきた感じがいい。
叶君、桃ちゃん沼に落ちていくね〜
-
0
3174位 ?
叶君、無駄にかっこよすぎる。桃ちゃんみたいなヒロイン好きだわ。真っ直ぐ育ってきた感じがいい。
叶君、桃ちゃん沼に落ちていくね〜
36歳でおじさん扱い…ま20代前半から見たらそうか…でも今時珍しいとても純粋な女の子。ボーイッシュでファッションセンスなくたって見る人が見れば可愛いもの。信くんがそういうとこ気付けるイケオジで良かった
ハーレクインみたいなタイトルだけど、あんまり内容と合っていないかも。もう少しじっくり読めば面白いのかもしれないけどどんどん読みたいってならないのは魅力的なキャラクターがいないから…?
冒頭のシーンからとてもテンポが良くてスイスイ読める。ダイジェストみたいな感じで始まってワクワクさせてから本編に入るっていう感じでした。内容ももっとじっくり読んでみたくなりました
この手の転生モノ本当に多いな〜ブームなの⁈ 小説の世界に…どれかひとつ、これは傑作という一冊に出会ってみたい。本作は期待できるかなぁ
以前普通版を読んでいたようでうっすら話は覚えていたけどこの作家さんのカラー版は雰囲気がいいのでこちらも改めて読んでみたら良かった
普段はあまりカラー版は好きではないのですが、こちらは色合いが絵にピッタリでイメージ以上の雰囲気があります。カラーもオススメ
なんの違和感もなく読んでいたら購入したはずの漫画なのにまた購入画面が出るので不思議に思ったらフルカラー版なんですね笑
ドラマ化して気になって読んでみたら、成る程ステキなお話の数々で夢中で読みました。なんでこんなに優秀なのに仕事がないのか不思議ですが、謎解き好きにはたまらないですね
冒頭の藤四郎の号泣と告白にやられましたね〜物怪的なものが共存する世界なのか?生贄関連の世界観がまだよくつかめていないけれど、面白くなりそうですね
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
その男、沼につき。