4.0
体型コンプレックスの女の子。
小枝ように細くて小さい体型にコンプレックスを持ち、恋愛や女の子らしいことを諦めていた主人公が、屈託なく接してくれるマサムネ君と関わるうちに少しずつ前向きになっていく描写が丁寧に描かれていてよかったです。
-
0
6154位 ?
小枝ように細くて小さい体型にコンプレックスを持ち、恋愛や女の子らしいことを諦めていた主人公が、屈託なく接してくれるマサムネ君と関わるうちに少しずつ前向きになっていく描写が丁寧に描かれていてよかったです。
お嬢様でわがままな女子高生が傷心旅行で出会ったスキーインストラクターの男性と出会って恋をしたり成長している姿が甘酸っぱい青春って感じでキュンキュンしました。
後日主人公の学校で教師と生徒として再会しましたが、この先二人はどのように進展するのか続きが楽しみになりました。
委員長で優等生の七世と問題児の花君が距離を縮めて心を通わせていく過程が丁寧に描かれていてよかったです。
花君の幼なじみの先生への片想いや花君が先生を好きなことを知っていても好きなことを止められない七世の様子が切なくてキュンとしました。
爽やかなイケメンだけど意地悪な古閑くんに翻弄されながらも一生懸命な主人公が可愛らしくて好感が持てました。
古閑くんもクールな対応をしつつも優しさがかいま見えるのがよかったです。
高校時代の彼氏と別れたことを後悔している主人公は同窓会の帰りに寄った神社で不思議な光に包まれて高校時代に逆戻りします。
絵が綺麗で読みやすかったです。
当時は分からなかった気づきもあったりと今後の元彼との展開が気になり、続きが読みたくなりました。
自分が好きなことを素直に好きと言えずに仮面を被る主人公が、ある日芸大を目指す樹と出会って美術予備校に通ううちに自分の気持ちを素直に出して生き生きと美術に向き合う姿に本当によかったなあと読んでいてジーンとしました。
樹だけでなく仮面を被らずに付き合えるお友達とも出会えて安心しました。
失恋したことをきっかけに主人公は雲の上の存在なイケメン男子の千輝くんと片想いごっこをすることになります。
クールで掴み所のない千輝くんですが、言動の端々にさりげない優しさが出ていてキュンキュンしました。
千輝くんに翻弄されてドキドキする主人公も可愛らしくてよかったです。
委員長が山崎君に無器用ながらも真っ直ぐに向き合っている姿に好感が持てました。
水族館でのキスなどキュンキュンするシーンがたくさんあって満足しました。
絵も綺麗で作品全体に爽やかな雰囲気が漂っていてよかったです。
元々両親にあまり愛を与えられていなくて父親の再婚後も家に居場所がないと感じる主人公の家庭環境が切なかったです。
幼なじみの基と一緒に住む中で当たり前の家庭の温もりを感じることが出来るようになった主人公の姿に本当によかったなあと思いました。
28歳の主人公は喫煙所で年下の新入社員の男性と出会います。
煙草の臭いが苦手で現実世界だと喫煙者は嫌いですが、作中のシガーキスの描写は大人の恋愛という感じでドキドキしました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
きみはかわいい女の子