5.0
深そう
色使いがとても綺麗…。女の子の気持ちも、お母さんの事情も単なる毒親だからというわけではなさそうなストーリー。読み進めていく価値ありそうな作品。
-
1
4743位 ?
色使いがとても綺麗…。女の子の気持ちも、お母さんの事情も単なる毒親だからというわけではなさそうなストーリー。読み進めていく価値ありそうな作品。
絵がおかしいっと思いながらもあの時こんな思惑があったのかと考察できるのは、嬉しい、これだからやめられない。ベルばら中毒。
これはテレビドラマ化するべき。世の中周知してきちんと法律を厳罰化しネット犯罪を減らすべく手段となる。わかりやすい。
カタコが硬すぎる。いくらなんでももう少し大人になれ。やわ男良すぎ。大切に育んでほしい。きよ香的な人、世の中多いと思う、がんばれ。
オスカル様、お顔も本編と同じだしとっても嬉しい。だけどなんか話がやっぱり最後、あれだけ人死んだのに、ロザリー平静だし笑み浮かべてるし冷めちゃうんだ。
オスカル様とアンドレをいつまでもみていたいので、革命前のお話をずっと特別編で出版してほしい。永遠にやめないで。
これほど幸運な持ち主のさんぽさんはいないと思うけど、山は危険だよと知るにはとても参考になる本だと思う。幅広く読まれてほしい。
懐かしさと、新しさの発見。いつまでも色褪せない画とストーリーは名作だなと思います。いろんなエピソードみてみたい。
これは中学生からでも読ませたいお話。大事なことが沢山かかれてある。出産は命懸けだし奇跡の連続である。
どうなんだろ…実際はこんなに介護士さんたち、優しいの?描かれてる方みんな理解が深くて寄り添えてて…。しかし…施設内での恋バナがあったりするのは衝撃でした、笑。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
羊の夢