4.0
日向子ちゃん可愛い
年の差婚モノは微笑ましいですね。とにかく日向子ちゃんが旦那さんの尊さんを喜ばせたい!って気持ちで動くのが可愛いくて、純だなぁと思ってよんでました。素敵な夫婦です!お話はとっても良かったので、もちょっとデッサン力もアップするともっといいと思います。
-
0
797位 ?
年の差婚モノは微笑ましいですね。とにかく日向子ちゃんが旦那さんの尊さんを喜ばせたい!って気持ちで動くのが可愛いくて、純だなぁと思ってよんでました。素敵な夫婦です!お話はとっても良かったので、もちょっとデッサン力もアップするともっといいと思います。
みつみちゃんの見た目がやけにリアルで良かったです(お顔が地味な女の子設定のときは、女の子が実は磨けば可愛いとかが多いから)。みつみちゃんが田舎から上京して、一人ぼっちから友達の輪が広がっていくのが微笑ましかったです。友達のキャラクターも一人一人違ってて、こんな子いるいるって思ってみてました。
さて、イケメン元子役の志摩君とどうなるのか?けっこう闇を抱えているけど、みつみちゃんと絡むことで変わっていける?、必要な存在なんじゃないの?ってつっこみながらみています。いっしょにいてリラックスできる関係って大切ですよー。
まどかは父の会社を救うために、大会社の社長の斗真と結婚。まどかは斗真の俺様なところが気に食わず反発するけど、斗真はまどかの役目は跡取りを産むことと言って、結局斗真のペースにのまれてしまう。
斗真は俺様ではあるけど、言ってることは筋が通っていて、やるべきことはやり、ちゃんとまどかのことをみてくれてるので信用できます。あとまどかのことをかなり大事にしていて好きみたいです。結婚前に初めて出会ったようだけど、好きになるエピソードがこれからでてくるのかな。無事ご懐妊したので、赤ちゃんの溺愛が楽しみです。
好きな時代物で、絵がキレイで期待できるかなーと思いましたが...。若い令嬢(よくある実は妾の子で女中扱い)と優しい黒髪イケメンの華族出の軍人の旦那様。30才にはみえない若く色気のある見た目。二人幸せそうなのは何よりですが、結婚してだいぶたつのに、とにかく関係が進まない...。特に大きな出来事はなく、日常がすぎるだけで。絵は好きなので、新たな展開を楽しみにしてます。
特集で気になって読みましたが、まだまだ続く長編になりそうな予感がします...。レビューはネガティブな感想もあり、確かに酷なシーンはあったけど、歴史物で権力争い、王妃争いがあるものにはつきものだからなぁと思いました。陰謀と策略をどうぶったぎっていくのか、見ものです。
主人公のアルナと若き王アーサーとの恋愛物語でもありますが、自分は家臣のエドワード推しです。媚びないし、でも周りがよくみえてて、いつもアルナを助けてくれる、優しい黒髪イケメン。アーサーは序盤にでてきたリズィーを助けたいという気持ちがみえず、仕方ない、と冷たい感じがどうしてもあり...。アルナを戦地に連れていくのも💦でもきっとエドワードは当て馬なんだろうな。更新待ってます。
やっと完結しました!
愛嬌と華がある稔と地味で勉強が好きな凪の双子と、島の権力者の息子朝和、その一族を取り巻く物語。
本当は朝和と凪は想いあってて、島が好きって気持ちも同じで、二人いっしょになるのが自然なのに、朝和の結婚相手になる島の巫女にふさわしいのは稔と一族に決められ、お互い想いを伝え合えないまま、朝和と稔は結婚。凪は島の自然を守るため大学に。
朝和と凪は心の中は未練だらけなので、きっと ふたりはいっしょになるはず、と読み進めてきましたが、とにかく一族の陰謀と策略がすごくて、朝和の母の怖いこと💦サスペンスなので、好きな人はいいかも。自分はとにかく二人がいっしょになるのをみたかったのですが、それは終わりの方までおあずけで、メインは一族の陰謀をぶったぎること、双子の関係を修復すること、島の自然を守ることかなと思いました。恋愛重視ではないけど、読みごたえがありました。
絵もキレイだし、主人公の女の子も目立たないけど、スタイルよくて真面目でかわいらしく、先輩はカッコよくて、頼りがいがある。王道な感じで、よさそうだなーと思って購入しましたが、先輩が女の子のことが好きなのに、とにかく素直になれず、でも自分のモノ扱いで束縛したがる...。あんまりズルズルでなかなか進まず途中で挫折しました。
名作ですよね。無料分が待ちきれず購入してむさぼるように読みました。難しい漢字の名前が多く、登場人物がたくさんでてきて分からなくなったら、相関図をスクショしたりして。史料とは違うことになるかもしれませんが、信はキョウカイと結ばれてほしいです!
試しよみの時点で、本当のクズ男で、色んな女の子をとっかえひっかえなところで、「あー無理だー。このタイプは浮気繰り返すから、主人公の女の子一筋になるにしても一瞬だな」と思ってしまい、購入はやめました。
理由があってのことだけど、美人が苦手で、あえて不美人な愛人を作る頼久に驚きとちょっと嫌悪感がありました。頼久は最初はかなりのクズ男でしたが、八重と結婚してから、お互いのことをさらけ出していき、二人の距離が近づいていってからは、よむのが楽しくなりました。八重の生まれ育ったところを頼久が連れていったあたりから、生まれ変わったように頼れる男になり、今では好きなキャラです。二人が進展していくところが早くみたいですが、1話がかなり高いので、購入が厳しいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
18歳の嫁入り~旦那様は警察官~