3.0
ザ・少女マンガ
少女マンガに出てくる主人公が作中で読んでる漫画の主人公みたい笑
ひたすら都合良くお話しがすすみ、ひたすら2人でイチャイチャする漫画です。
-
0
8835位 ?
少女マンガに出てくる主人公が作中で読んでる漫画の主人公みたい笑
ひたすら都合良くお話しがすすみ、ひたすら2人でイチャイチャする漫画です。
あまり手を出さないジャンルでしたが、やはり苦手でした。無料分で脱落です。転生物とやり直し物は自分には合わないです。
ボーイズラブなのか、身分違いの切ないヤツか、性別勘違い系のドタバタなのか、異世界モノなのかハッキリして欲しいです。
なんか詰め込まれてて興ざめ気味です。
絵柄も内容もなんか古臭くてあんまり共感出来ないです…。やんごとなき彼氏ん家も有り得ないけど、ド庶民の主人公の感覚も有り得ないと思います…。
正直、ありがちな内容かなぁ。死役所とか葛西小春とかあたりを混ぜて割った様なお話しです。無料分まで読みましたがもう良いかな。
世界観が思ってたのと違って私は脱落してしまいました。令和の恋愛ってこんな感じなのかなと思ってしまった昭和女です。
小学生以来だーと思って読んでみたら、番外編的な奴でした笑 でも雰囲気はそのままで、初めて読むのにやっぱり懐かしくなりました。
無料分たくさんあったので読んでみようかなと思いましたが、途中で脱落。他の方のレビュー見てたら、これからが面白いようなのですが…。あんまり絵が好きでは無かったです。
あやかしとか能力とか、家柄とか鬼とか…。あるあるパターンが全部詰め込まれてる感じですが、詰め込まれ過ぎでちょっと胃もたれしそうです。
おばちゃんの描写(見た目、心理含め)があまりにリアルで同世代の自分には楽しむと言うより突き刺さる内容です。
細やかな心理描写が秀逸だと思いますがあまりにリアルで漫画に夢を求めるタイプの方にはあんまりおすすめ出来ないかもです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
コーヒー&バニラ