2.0
その髪型やめい
主人公に魅力がない。共感できるポイントもなく…。
秘書課で精鋭ってあるのに、主人公も黒崎秘書もだらしない清潔感のない髪型で、せめて主人公の服装どうにかしてくれたら良かったのに。
話の持っていき方、流れもうーんって感じでいまいちのめり込めませんでした。
-
1
2942位 ?
主人公に魅力がない。共感できるポイントもなく…。
秘書課で精鋭ってあるのに、主人公も黒崎秘書もだらしない清潔感のない髪型で、せめて主人公の服装どうにかしてくれたら良かったのに。
話の持っていき方、流れもうーんって感じでいまいちのめり込めませんでした。
最大の欠点は北条先生の絵とは似ても似つかないこと。寄せてもいない。
スピンオフにしてもこれは無いです。
海坊主の渋いのに不器用、かっこいいのにヘタレなど良さが全く感じられず。
シティーハンターの世界観が崩れてしまっています。
ほのぼのとした感じはいいと思いますが、やはり自分は受け付けませんでした。早期離脱。
高評価ですが、ネタも絵もテンポも全て使い古しという感じです。
カラーだし絵は悪く無いけど、韓国漫画特有のクセ?のようなものがありますね。
擬音語、擬態語、効果音なんかも全て使い回しの字面で手描きじゃないから迫力も無いし。
CG多用のカラーのアクション漫画は単調でいまいち面白さが欠けている。人物だけ描けば他の画力が無くても良いし。
それに慣れている方なら面白いのかな?
隠れた名作って何かで紹介されていて、読んでみたのですが。
2話で脱落。
内容、描写以前に主人公兄妹の性癖が気持ち悪い。
妹が主人公を愛しているだの、兄の方も妹と家庭を築く妄想をした時点でもう無理。
画力が高いという方もいますが、自分としてはいまいちです。人物も背景も描き込みが浅くて刺さらない。
グロさ、残酷さも絵柄のせいかそこまでキツく感じないかな。
話数が少ないので、絵柄が好きで、独特な世界観が刺されば一気に読み進められると思います。
まだ10話しか読んでないですが、猫、犬の描き方がデフォルメし過ぎで人物とのギャップが激しくてモヤッとしました。
獣医が飼い主に症状の説明も無く胃洗浄するか?後日してましたが…。
保護猫ボランティアしてるような人が、あんな鋭いネイル付けて猫さわるか?
料理したこと無い人がこんなに短時間でみじん切り出来るようになるか?
犬飼ったこと無い人にペットの犬の世話頼むか?等…。
動物飼ったことある人なら疑問に思えるとこが多くて何かモヤモヤが収まりません。
寛容な気持ちで読める方なら良いですね。自分はちょっと…。
始めから話が長くなる前提で描かれているようで、読み切る気が起こらないです。
連載当初から読んでいるファンなら良いでしょうが、そうで無いなら余程ハマらないと読み進めるのは無理。
とりあえず無料分だけ読もうかと思いますが、続きは購入しないと言い切れます…
主人公の性格、行動がとにかく考え無しで自己中。
一途でかわいいと言えるレベルでは無く、時折嫌悪感さえ覚える。走り方さえ違和感。崩し過ぎです。
なかなか突拍子もない内容と展開だし、若君趣味悪過ぎ。
高評価でも合わない人は数話で無理と思われます。
亡くなった直後なのにもう生まれかわった?それまで母親のお腹の中にいた赤ちゃんに魂は無かったのか?そこは考えてはいけない?
絵が良いと聞いていたけど上手いとは言えない。泣けると聞いたけど泣けない。ミステリーっぽくなってくけどそこまで引き込まれる要素はない。
話の進行上、アイを早期に退場させなきゃいけなかったし、奇をてらった感を出したかったのかと思うけど、言う程衝撃的でもない。
絵が好みで芸能界の裏側、裏方をみたいならいいけど、大人向けではない内容かなと。若い人には受けるんでしょう。感性の差ですね。
つまらないという事ではなく、人気作品ということで期待し過ぎた感が強いです。
漫画なんだからどんな設定でもいいんでしょうが、もっとリアリティと細かい部分までしっかりとした骨組みがあれば良かったのに。
納得いかない描写とか設定が序盤に多過ぎて、続きを読みたいという感情があんまり湧いて来なかった。
でも主人公がどんどん堕ちていくのは面白いです。
設定に無理が有り過ぎる。
漫画だから別にいいだろと言われればそれまでですが、中途半端な感じでモヤモヤします。
内容も使い回しで新鮮味が無いし。
一応大人の女性、しかも社会人を主人公にしているのに、少女漫画特有の雑で強引な流れに引いてしまう。
結婚が決まって式に至る過程もすっ飛ばしで、主人公の職業であるプランナーの名が泣くわ。
絵も私個人の嗜好もありますが、ぬらっとした顔とかも、ちょっと無理。
辛口コメントばかりですが、政略結婚からの…という話が好きな人には面白いのかなと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
黒崎秘書に褒められたい