主婦ですが…さんの投稿一覧

投稿
211
いいね獲得
16
評価5 52% 109
評価4 32% 67
評価3 14% 29
評価2 3% 6
評価1 0% 0
71 - 80件目/全134件
  1. 評価:3.000 3.0

    もやもや

    もやもやを楽しんでいるのか?
    お隣だから関係をこじらせたくないのか?
    ハッキリしたいなら自分から言ったらどうかなぁー!と思ってしまいました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    続きが気になる!

    9話まで読みましたが続きが気になります…!大変な時間を過ごしてきた主人公が救われる未来に期待しています。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    姉は自閉症スペクトラムです

    私の姉も、自閉症スペクトラムと軽度知的です。親が姉を理解しなかったこと、周囲の理解が得られなかったことで大変なことがたくさんありましたし、いまの渦中です。こういった作品で、認知や理解が広がって欲しいなぁと思います。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    勉強になります

    私の兄弟も療育手帳を持っています。私の親は子どもの発達障害と知的な遅延を受け入れることができず、「やればできる」みたいな捉え方をしていました。そのこので色々なことが拗れてしまいました。大変でした。
    兄弟は私が大人になってから勉強して…精神科を受診、必要なケアを受けられるようにしました。今もその途中です。
    まずは、親なんですよね。そして、本人が自分の特性を理解して、そして周囲の人に理解してもらうこと…。
    この漫画、とても勉強になります。たくさんの人に読んでもらいたい作品です。

    • 13
  5. 評価:4.000 4.0

    なつかしい

    昔、ドラマで見てました。あらから月日はすぎ、私も幼稚園の子を持つ親となりました。今の時代とはずれもありますが、子ども達の未来のために正しくありたいときう斉藤さんの信念を尊敬します。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    怖いけど、気になる

    母親から十二分に愛される経験が、誰にとっても重要で、そこを拗らせてはいけないんだなぁと考えさせられる作品です。絵が美しい。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ミステリー

    家事代行をしながら事件を解決するストーリー。自転車にまたがって奔走する姿がドラマでありそうで、面白ろかった。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    怖いけど面白い

    甘い蜜を吸いたい人の奸計で、こうして民らアヘンに沈められていったんだなぁ…といろいろ考えさせられる作品。怖いけど、面白いです。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    成長して欲しかった

    漫画の面白さや醍醐味は、登場人物が打ちのめされて成長していく姿だと思うのですが…。1人の悪者を読者が嘲笑うようなストーリーで、できればポジティブな展開(網浜さんが気づいて変化ふするとか)が欲しいところ。途中までしか読んでませんが、離脱します。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    親に注目してます

    私も自尊心を粉々にする親に育てられ、かなり追い込まれて生きてきました。幸い親が変だと気がつき、親の価値観から自らを解放することができましたが、大人になっても親の植え付けた価値観の支配下で苦しんでいる人がたくさんいます。ショッキングな描写もありますが、それが日本の現実だと思います。学びがあるので、子育てをしてる世代に読んで欲しい作品です。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています