アキラタマさんの投稿一覧

投稿
112
いいね獲得
66
評価5 43% 48
評価4 20% 22
評価3 12% 13
評価2 13% 15
評価1 13% 14
1 - 10件目/全20件
  1. 評価:4.000 4.0

    スカッとします。

    ネタバレ レビューを表示する

    転生しての復讐もの。なんせ絵が綺麗。ドレスも綺麗。綺麗だからどんなに悪女を働いても醜くない。却って毎回スカッとします。もっとやれ〜っと思ってしまう。ただ、第6夫人とヒロインの差がわかりにくい。髪型もほぼ同じ。第6夫人の右目の小さなホクロと言動で見分けるしかない。それに1話が短い。もっとまとめて読みたいです。
    その理由だけで⭐️4つ。1話が長ければ⭐️5つなんだけど…

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の王女エレミアは女王である姉から相手国を乗っ取る為に政略結婚を命ざれる。相手国の愚王カルヴァンは番のユミルに首ったけで、ユミルの散財のお陰で国の財政もひっぱく。その為、国民の生活苦は半端ない。その国民の反感をうまく利用してエレミアはカルヴァン、ユミルを追い込む。「ざまぁ」と思うが、まだこれで終わる気がしない。
    まだ途中までしか呼んでないけど、エレミアは姉の命令で国を乗っ取る為だけではなく、心から民の事を思って尽力しているのだと思う。結果、乗っ取ることになるのかなぁ。みんなが平和に暮らせたらいいのに。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まず牧師が恋愛したりkissしたりしていいのぉ⁉️
    エリシアとアビゲイルが邪悪なリベンシオに立ち向かっていく勇敢な姿には応援したくなります。
    中には「ざまぁ!」と胸のすく思いがする所もあって、最終話まで読もうと思います。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    お茶オタク

    ネタバレ レビューを表示する

    まずお茶を中心にお話が展開する着眼点が面白い。
    作者のお茶の知識も半端ないところがビックリです。ヒロインはただお茶を愛し没頭しているだけなのに、それが結果皇帝の助けになっているのも、とぼけたヒロインが微笑ましくて面白い。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    レオニの異能=描いた絵を使って時空を過去にも未来にも移動出来る。これじゃあ、何でもありか、と思ってしまうが、お話はそう単純ではない。過去に夫が3人もいたり、息子もいたりでややこしい。
    聡明なイオニが頭を巡らせて復讐を果たし、幸せな人生に辿り着けるのか見守りたいところ。
    早く息子と幸せになってほしい。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    21話まで読みました。
    澄ちゃんの窮地をナイトよろしくかっこよく救った爽太郎。王子様登場かと思ったけれど、この時から彼には何か不気味な雰囲気が… 大阪弁がなんだか余計に怖く聞こえます。澄ちゃんのことをこの上なく愛してるのは感じるのだけれど、狂気に近いものも感じる。澄ちゃんを他の人にはわからないようにいじめていたお手伝いの志津さん。むかついてたんだけど、志津さんが澄ちゃんに入れた【特別】紅茶を爽太郎が「飲めや!」と志津さんに押し付けるところで続きです。これから爽太郎の復讐が始まる。ワクワク。あ〜、この続き気になる〜。まだ無料分は残ってるんですが、課金して読もうかな。

    • 2
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ12話までしか読んでませんが-
    このヒロインの顔つきが好き。転生前は普通の女性だったでしょうに貴族に転生して、貴族らしい高貴で高慢な女性になってる!都合のいい話といえばそれまでだけど、これからの展開が気になります。
    他のレビューの評価もいいのでこれからも読んでいきたいと思います。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分10話まで読みました。
    1度目の人生、親友と思っていたヒナに陥れられて殺されて、2度目のやり直し人生。様々に苦難が押し寄せても今までの自分を反省して浅野さんの協力もあり、なんとか困難を克服していくリオ。原因を作って策略しているヒナの悔しそうな顔がザマ〜と小気味よく思えて課金して読みたくなります。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    全話読みました。ちあきに異常な執着で嫌がらせや意地悪を仕掛けてくる継母は結局最後まで救いようがなかった。意地悪の原因も異常だ。精神を破壊されてる。ちあきとはや君が幸せになってよかったけど、最終回に近づくにつれ、2人の甘々ぶりが少々鼻につきました。幸せでよかったんだけどね。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    見せつけられる過去

    ネタバレ レビューを表示する

    自分のこれまでの生い立ちを全て観るというのは良い時もあれば悪い時もある、思い出したくない事もあるでしょう。懐かしくアルバムを見るような訳にはいかない。隠していた、または忘れていた罪を見せつけられるはある意味恐怖かも。
    不思議なお話だけど、この人にはどんな秘密が隠れているんだろう、と先が知りたくて課金して読みます。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています