4.0
よくある契約結婚で、ツンデレの強面社長かと思って無料分を読んでいたのですが
なんだかんだですっかりハマってしまい(笑)かなり課金してしまいました。
絵が好きなのもあるんですが、主人公の秘書の優ちゃんの性格も好きかな。段々、社長にハマって割と積極的になるんですよね〜。これからも楽しみです♪
-
0
64351位 ?
よくある契約結婚で、ツンデレの強面社長かと思って無料分を読んでいたのですが
なんだかんだですっかりハマってしまい(笑)かなり課金してしまいました。
絵が好きなのもあるんですが、主人公の秘書の優ちゃんの性格も好きかな。段々、社長にハマって割と積極的になるんですよね〜。これからも楽しみです♪
初めは前作と比べて、悲しくて暗い内容かと思ってしまい読み進めるのに躊躇していたのですが、
日にちをあけて何度か読んでるうちに主人公の寧々ちゃんに目が離せなくなり、今では応援しています!
妹の小梅子ちゃんも一生懸命で素敵な姉妹。
従姉妹なのにそんな言い方する〜⁉︎と思っています。身内なのにね。
イジメなんかに負けずに頑張って乗り越えて欲しい。
鮫島さんは女性に興味がないようですが、寧々ちゃんとのきっかけからこれからもっとよい方向へ行くことを願っています。
先生の作品観てきました。
まだ無料分しか読んでいなのでよくわからないですが…
まず、シンママ親子が可愛い♪
若い男子のイケメン真木くんの表情は一見 恐く見えますが、真面目で正義感強いんだろうなと思います。普段、仕事でしか話さない人に初めて飲みに行き気になる人がいるから…と話してるのはすごいなと思った。(きっと、もう好きなんだろうけど)
漫画でシングルマザーと恋って珍しいので、これからどういう展開になるか、気になります。
ヒロインの小春さんがなんだか可哀想でした。
幼少期から親にも可愛がられず。
旦那さんにも契約結婚とはいえ、1年間 冷たい態度されてそれに耐えて、辛かったのに…。
当の彰人さんは交通事故で記憶喪失になり別人になって優しくされても…ねぇ。
信じられないのはしょうがないと思う。
ただ、読んでるうちに彰人さんは不器用な人なんじゃないかと思いました。
続きを読んでみたいです。
モノクロの方を全話購入済みで読んでいたのでカラーも読んでいましたが、カラーだと漫画の雰囲気も変わってしまい、絵のタッチも違うように見えて、無料分でSTOPしました。
主人公の桃子はお嬢様ですが、ぽわんとしたイメージかと思いきや気が強くはっきりした性格。
お相手の久人さんは気難しい人かと思っていたけど、育った環境で養子としてもらわれ そのせいでちょっと変わった?考えだったりします。
お互いに段々と惹かれているのは伝わりますが、もっとすんなり仲良くなることを期待して(笑)
よくある契約結婚の話しだと思ってましたが、わりと一癖も二癖もある内容で目が離せなくなっています。続きが楽しみです♪
村崎先生の新作、楽しみにしていました!
主人公がお婆ちゃま通しの約束から、孫がお見合いするところから始まるんですが、お見合い相手の30歳の御曹司が態度も口も悪くて、大嫌いだけど23歳の若さで結婚してしまうストーリー。
ここから徐々に好きになっていくのはわかるのですが、どんな風になっていくのかが気になってしまい…課金してしまいます。
モノクロ版が良かったので、フルカラーを無料分読みました。
カラーだと今風なのか?濃いタッチで私にはなんだか見づらくて…ちょっと苦手でした。
モノクロ版は引き続き、更新を楽しみにしています♪
無料分まで読みました。
頼まれて行ったお見合いが嫌われようと試みるも思いの外 気に入らなれてしまい、しかもあっさりと月島先生(主人公)とバレてしまう。
相手の方は面識あったようですが、気づかなかったんですね〜。
これからどんな風になるのか、先が気になります。
無料分まで読みました。
主人公が見合いに遅れてくるところから始まり、見合い相手がすぐにお断りして失礼な態度をとるのも、その後に偶然出会う。
おばあちゃんのしつけが厳しいからか?真面目で、とてもいい子そうだからこういう人に惹かれていくんだろうな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
3か月限定の旦那様~冷徹社長の甘い罠~