4.0
4歳という設定が…
4歳児はこんなにしっかりしてません。と思いつつ、コタローのような環境に育つとそうなってしまうのかと複雑です。少しずつコタローの境遇がわかるにつれ切ないです。でもギャグ要素多くて楽しめます
-
2
403位 ?
4歳児はこんなにしっかりしてません。と思いつつ、コタローのような環境に育つとそうなってしまうのかと複雑です。少しずつコタローの境遇がわかるにつれ切ないです。でもギャグ要素多くて楽しめます
怖いけど引き込まれます。グロいキャラもギリ耐えられますが、夜に読むと 怖いかも。徐霊出きる人と出会いこれからどうなっていくのか楽しみな作品です
アニメのイメージが強くて、最初はすごく違和感ありましたが、慣れてくるとさすがの面白さです。課金はしませんでしたが、たっぷり楽しませてもらえました。
マンガ大賞ということで読んでみました。RPG経験者ならきっと面白く感じると思います。出だしを読んだだけで、これから何が起こるのか期待できます。
4人のママ友それぞれの視点で描かれているのがよかったです。感じかたってほんとにそれぞれで、誤解も起きやすいのだなとしみじみ思いました。みんな幸せになってほしい。
わかりづらい病気の事を漫画で教えてもらえるのは本当にありがたいです。若いうちから読んでそなえてほしいと思います。
知ってるようで知らないホームズ。ホームズの話を交えながらのラブストーリーや日常の描写が楽しく読めます。
物語の側面にある、書きたかったけど本編に入れられませんでした的なサイドストーリー。その後もあって楽しめます
強くてかっこいい姫。憧れでした。現れる悪いやつを倒 して行くうちに明らかになってくる悲しい話。敵側のキャラにも色々事情があって切ない話です。単純な「かつあげ」が好きだったなぁ。
すごく引き込まれました。事実は小説より奇なりと言いますが、そのとおりで、ノンフィクションの良さに一気読みしました。家族について考えさせられる作品です
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
コタローは1人暮らし