あぁ~つらい~
今までで一番悲しい透明な子だった…
大人に言っても分かってもらえない×華
おそらく言いたくても聞いてもらえない、外人の子
子供たちが自分たちの狭い世界でなんとか生きようとする姿がつらい…
でも、いつもほんの少しの救いが残されていて、とってもいい漫画だと思う!
-
3
127位 ?
あぁ~つらい~
今までで一番悲しい透明な子だった…
大人に言っても分かってもらえない×華
おそらく言いたくても聞いてもらえない、外人の子
子供たちが自分たちの狭い世界でなんとか生きようとする姿がつらい…
でも、いつもほんの少しの救いが残されていて、とってもいい漫画だと思う!
手を洗ってから食べよう、ね?
侍女たちもはやく洗ってあげようよ
天真爛漫とおりすぎて、あほうの子すぎるって前も書いた気がする(笑)
ホッチキス…あぁあ~ひどい…
人と違うことが悪いことで、虐待は普通に行われてて、ひどい時代だと思うけど
一方で自分の子供じゃなくても、みんなで育てたパン屋さんの話もある。
一言でひどいとはいえない時代
ゴミ山の子が少しでも報われてほしい
臨月の妻に産むのやめるかとかアホかーー!
仕事とか付き合いが忙しいのは仕方ないとして、妊娠・出産について無知なのが腹立つわ~!
いつでもおろせると思ってるの、なんにも知らない証拠。
ひいては妻やお腹の中の子供に興味ないってことでしょ?
迷惑かけないって言ったじゃんって…腹立つわぁ~
今まで側室は生け贄だったから、身分の低い女子が集められたんでしょ?
そんな妃の子供が何人もできていいの?
また狂気がーとか言って、他の側室の首に噛みついてやれば、臣下たちも黙るんじゃないかね
急展開すぎる~!
感想もダイジェストで書くならば
兄うぜぇ→お母様かっこいい→ミエールなんでそっちに座ってるの?→断頭台~!!
という感じ(笑)
すべて作戦通りなんだろうなと思ってたけど、いきなりの断頭台にはびっくり!
次回からのざまぁのシーンに期待します!
アリアの告白に父の登場。
いやー見所満載だった!
でも待って。能力は一部の皇族にしか発現しない
急激に疲れるのは皇族の血を引いてないからってなぁに?
皇族だから発現してるんでしょ?矛盾してない?
どういうことか教えてほしい~!
ドレスの丈が気になってる人、私もです(笑)
異世界だからマナーが違うと思うことにしたけど、挨拶でさらに捲し上げるのはダメだろ~
はしたなすぎる(笑)
あと、不老不死の薬を~というくだりの公爵の立ち絵、公爵は後ろ向いてるのに足先は前向いてない?
話ぶっ飛んじゃうから、人体の限界こえてこないで~
お札貼っといたよって、枕を持参してきたの?
貧乏なお家から、あんなドタバタな事件を経て、枕持ち出してたの??
たぶん薄っぺらボロ枕だろうから、侍女の子びっくりしただろうな(笑)
おもしろいんだけど、作画が引っかかって話に入りきれないのよなぁ~
やたら現代風の縫製されたズボンとか、ほぼ2頭身の不気味な子供とか、女性の体全体とか、
なんかやたらと変なところがあるの~
もう一回いうけど、話はおもしろいです。
透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~
051話
駅裏の子(2)