4.0
無知は良くない
私自身も不登校の経験はなく、自分の子供たちも不登校ではないので、正直どうして不登校になるのか、が理解できませんが、理解できないからこそ読んで良かったと思います。
-
0
2055位 ?
私自身も不登校の経験はなく、自分の子供たちも不登校ではないので、正直どうして不登校になるのか、が理解できませんが、理解できないからこそ読んで良かったと思います。
こういうのって時間が薬になって解決してくれるはず。でもやっぱりここを切り替えるなら海外に行くのが一番!この漫画凄いわかります!!初めのストーリーの始まり方。目が覚めて、ベットにいて、外が見えて、街が見える!!!絵は淡々としてますが痺れました。私も今すぐ行きたい、、、
義母がマジでイラつく。この母親にしてこの息子ありって感じでホント!イライラした!!
離婚万歳!!!でも、すぐに彼氏いるのはなんだかなー、、、子供のメンタルを考えると、もうちょっと何年かはじっくり子供に向き合ってあげた方がいいんじゃないかと思うけど、、、
でも、ただの女目線からなら、気持ちいい結果でした。最後まで読もうと思います!
旦那さんには旦那さんの言い分があるのはわかるけど、とにかくイライラしてしまう。日本というか、アジア圏の男尊女卑の考え方から来ている家事育児は女がする物、というものが根底にある限り、夫婦だけの問題ではなく社会の問題なんだと心底思いました。なんか、スパッと離婚しちゃうパターンも読んでスッキリしたかったなー
あんなに流行っておんなに話題になっていたのに、全く話も知らなければ1話も読んだこともない状態でここまで来ました。
意を決して読み始めました。。。まだ全部は読んでいませんが、キャラクターの個性がそれぞれ強く、またそれぞれにストーリーがあり、敵でも憎みきれなくて涙が出ます。最後まで心して読み進めようと思います。
最初はあまり面白くないし、作品の意図というか内容がイマイチ理解できなかったのですが、読み進めていくうちに、引き込まれていきます。
何もできない可哀想な王子だと思ってたけど、健気で応援したくなる!みんな幸せになって欲しい!
ドラマを先に観ていたのでイメージが出来上がってしまっていて、気が進まなかったのですが、読んでみたら面白い!ドラマなんかよりも全然!!キャスティング違ったんじゃない?と思ってしまった。男の人の夢がいろいろ詰まっているんだろうなぁ。女の私はそんなにモテる人いる???って思いながら読みました。
絵はそこそこ綺麗ですがムカつくやつがムカつくように描かれていて凄いなって思う。ラストはもう少しスッキリストレス解消して終わりたかったけど、現実問題は結構こうなのかなって思う。制裁が大き過ぎずリアリティはある。
ネタも昔感ありますが、いつの時代も人生にはいろいろあって、皆が一生懸命毎日を生きてるんだな、と考えてしまうほど、闇の深いエピソードが満載です。絵は決して上手とは言えませんが、それも重いテーマをサクッと読めるように返っていいかもしれません。
まだ無料版しか読んでませんが、これから読み進めていこうと思っています。
ママ友たちそれぞれの立場があり、年齢も違い思うこともいろいろ。自分に置き換えて、とても考えさせられます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
娘が学校に行きません 親子で迷った198日間