課金の価値あり。
高校生ものって、大人になると読んでいて恥ずかしいものですが、これは良かった。
久しぶりに、面白いラブコメが読めました。
-
3
3843位 ?
課金の価値あり。
高校生ものって、大人になると読んでいて恥ずかしいものですが、これは良かった。
久しぶりに、面白いラブコメが読めました。
描きおろしオマケ漫画も、面白いです。
キャー。キュン死しそうです。
ページ読みバージョンと違い、めちゃコミは、縦読みなので、二人の表情がアップで読めて、更にキュンキュン倍増です。
画が綺麗なので、ドキドキ感が増します。
大した実力も魅力もないのに、自己中に人を振り回す人種を見ていると、不快以外の何者でもない。けど、このタイプは現実にもいたりするので、読んだときの不快感が増すんだろうなあ。
お料理のシーンに八丁味噌が出てた。地元民としては、嬉しい。
面白い。流石、十夜先生原作のお話。
絵も可愛し、動きも素敵で、読みやすい。
スペック高めのヒロインが、残念系なのも好きです。
面白い。お話の進み具合がきちんとしている。
でも、兄達がクズ過ぎます。前世からそのままクズって、最悪ですよね。
黒竜の方が律儀で仁義あるのが、凄い。
とても綺麗な絵の、ギャグ漫画?と、思えるくらい侯爵様のユリアーナに対する反応が楽しめます。
あれも一種の魔力暴走ではないか?。
おまけ漫画と本編の侯爵様の落差が凄すぎる。やはり、怖いかたなのね。
しかし、大人も飲むのが嫌だから、飲まなくていいように身体を鍛える…。それくらい苦い薬を幼女に飲ませるなんて。それも怖いわ。
自分用の香水をつけるのって、マーキングだよね。なのに、自分からは踏み込まないのは、彼女の事を尊重しているからかなあ…。じれったいです。
なまいきざかり。
366話
最終話(2/2)/ベルーガガールズ/人気者になった雨宮阿部/エピローグ 「不本意すぎる1on1」