4.0
まさかの
タイトルがブラックバードなのに、まさかの妖怪モノだった。設定がしっかりしているのと、そこまで画が上手いわけでもないが見せ方が上手いのだと思う。センスがある。子どものキャラクターがとても可愛い。
-
0
12614位 ?
タイトルがブラックバードなのに、まさかの妖怪モノだった。設定がしっかりしているのと、そこまで画が上手いわけでもないが見せ方が上手いのだと思う。センスがある。子どものキャラクターがとても可愛い。
アニメしか見た事がなかったので、実際漫画を見てみると、作者の思いが伝わってくる。しかし、アクション漫画を縦読みで読むのは、どうも慣れない。
特別良いストーリーではないけど、安心して読める感じ、男性の描き方が上手いなと思う。これからに期待したい作者さん。
画は荒いけど、中国を舞台にした壮大なストーリーと躍動感や人間臭さから、作者の気持ちが伝わってくる。勢いのある作品だと思う。
色々な経験をして初めて、深さの分かる話しだなと思う。主人公に近い人達の感情や、事情、そして人間の優しさや、強さや弱さ、汚さもキチンと画かれている。今の私には共感出来る事が多くて泣けました。
読んでいるうちにどんどん面白なっていく、画も上手くなっていくし、センスがあると思う。ただ、ちょうどスパイとか殺し屋とか設定が多いのでかぶるのが残念。
画が美しくて、レベルが高い。でも、私はストーリーに今一つのめり込めない。多分よくありがちな話しだからかな?少し、コマに無駄な空間があるように思える。今後に期待したいです。
よくありがちな恋愛少女漫画ではなく、大学生と高校生、ゲーマーと言う私にはあまりなじみない世界観で新鮮で面白い。女の子が親近感のある描き方で、それもいい。
かりそめの家族は互いに互いをだまし合って生活している。特にたそがれは料理の出来ない天然な嫁と勉強の出来ない娘のせいで、大変そうだ。
主人公は不幸だけど、結局ステキな大富豪に嫁げていいなと思う。継母や異母妹は因果応報きっと世の中平等に出来ているのだとおもう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
BLACK BIRD