いびき次郎さんの投稿一覧

投稿
35
いいね獲得
1
評価5 89% 31
評価4 9% 3
評価3 0% 0
評価2 0% 0
評価1 3% 1
11 - 20件目/全23件
  1. 評価:5.000 5.0

    今後どうなるか期待

    ネタバレ レビューを表示する

    単なるヤンキー漫画ではなく、タイムリープするというからどんな話かと思ったら、想像していたものではなく予測出来ない事が次から次と起こるので、先が気になります。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    見た目よりも内容はシビア

    作品のタッチも優しく、主人公の人柄がいい感じなのですが、内容はシビアな面も併せ持ち、病院の中の辛い部分もあり、色々考えさせられる作品だと思います。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ドラマを観ていたので

    以前、ドラマを観た事があるので、内容はなんとなく覚えていたのですが、それでも先が気になるし、ドキドキしながら読み切りました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    話題の作品

    テレビアニメで見て、先が気になり購入しました。期待通り面白く先がどんどん気になります。次を楽しみにしています。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    凄く勉強になりました

    自閉症の事は知っているようで、きちんと理解出来ていなかったと考えさせられました。光の気持ちと光を取り巻く家族の気持ち、それが伝わってきて、本当の苦労は経験しないとわからないけれど、知るだけでも何か役に立てることがあれば!という気持ちにもなります。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    霊体験がある人は是非

    霊体験がある人は、人に話しても信じて貰えなかったりしますが、そのもどかしい気持ちが解消される感じがします。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    コタローくんがめちゃ可愛い

    コタローくんが可愛いです。一つ一つの言動が可愛くて、でも、それは話が進むにつれて切ない気持ちもあって。コタローくんを見守りたくなる思いで読み進めています。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    心療内科のことがよくわかる

    暗いイメージや怖いイメージがある心療内科を真面目に面白く伝えてくれるので、勉強になりました。病気について誤解していた所を知ることができました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    子育てする人だけじゃなく

    子育て中の人も、そうじゃない人も発達障害のこと知るのに参考になります。小児精神科の先生や看護師、その他スタッフの方達の大変さもよくわかります。子供が沢山救われる小児精神科が増えるといいなと個人的に思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています