華かすみさんの投稿一覧

投稿
23
いいね獲得
19
評価5 65% 15
評価4 26% 6
評価3 9% 2
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全13件
  1. 評価:5.000 5.0

    心を守るため

    ネタバレ レビューを表示する

    自分の心を守るためにゴリラを連れてくる
    という産業医の先生の言葉が印象的
    ぬいぐるみを連れてくる人は実際には見たことないですが
    ほのぼのしたファンタジーなんかでもなさそうで読み進めたいです

    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ロボトミー手術をする話かと思いきや、ライバルの医師が登場、こちらはもっと酷い。
    心療内科では一般的に薬を処方されるだけで、根治はしません。
    心療内科に通っている大半の人は、この作品に出てくるような、脳に問題がある人が原因のストレスで病んでいますよね。
    根治のためなら脳を手術するしかないのか、そもそも、脳に問題がある人のために、問題ない人が心療内科で薬漬けになる必要があるのか。
    なかなか鋭いテーマの作品ですね。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    神を作って与えた方が、人間を支配しやすい。その神に生け贄をだす。考えさせられた。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が丁寧で、一気に読んでしまいました。肉が嫌いとは、そういう事か、、と。親の罪を背負って生きている、加害者の子ども達。幸せが来るのか、幸せになって欲しいけど、大変だろうな。被害者の心情はどうなのだろう、やはり、子どもも恨んでいるだろう。読み続けたいと思います。

    • 3
  5. 評価:5.000 5.0

    号泣

    ネタバレ レビューを表示する

    愛ってすごく深い
    こんな夫婦になりたいな

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子育てで仕事休めば肩身が狭くなるとか、お母さんは趣味も持てないとか、イジメ問題、LGBTのこととか、自分がセレブになると妻が貧相にみえたりとか、特に日本社会独特の問題がギッシリ。弱い立場の人、例えば女性や性的マイノリティの人など、が辛い立場にいて、助けようとしたりそちらを応援しようとしたら自分も立場が悪くなる。
    助け合いとか他者のためにという思考がなくとにかく自分のために頑張っている主人公と、自分を犠牲にしている妻。こういう夫婦が標準的なのかもしれない。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    田村由美先生♡

    ネタバレ レビューを表示する

    すごく好きなので、今回また読ませていただいています。田村先生の作品は何回も何回も読んでしまいます。
    ストーリー展開や登場人物の設定すべて抜かりなく完璧というか丁寧、特に登場人物…主要人物以外も全員、完璧なぐらいに無駄なく緻密に描かれる。田村先生の作品はどれもそうなんですが緻密さがすごい。今後はどう伏線を、回収されていくのか、、楽しみ。整くんのような小学校の先生って素敵だなぁ。ミステリーと言う勿れ(なかれ)。なんだろ。サスペンス?それも、言う勿れなんでしょうが。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    結婚までの過程

    ネタバレ レビューを表示する

    さわやかな恋愛話ではなく、恋愛から結婚までの道のりに、ジェンダー問題やネグレクトやストーカーなど今ありがちな社会問題も含まれて描かれていて、一気に読ませていただきました。特に、養子に入られる方の生き方をどう尊重するか。その人の人生を捨てていかないと結婚しないのかどうか、というところは見どころで、落とし所もよかったです。ハコイリのムスメとして大切に育てられ、他の人も大切にできるところが主人公の素晴らしいところですが、その真逆の育ち方をした妹に父親を紹介もしてもらえず。でもそこも彼氏の愛情のサポートがあり、乗り切ります。まさに愛情溢れるストーリー、最後は涙無しでは読めなかった。父親と再会できる続編も期待しています。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています