5.0
おもしろい
アニメやってるから、気になってだけどまだ見てなくて、無料漫画読んだらおもしろい。アニメも見ようと思う。
-
1
3618位 ?
アニメやってるから、気になってだけどまだ見てなくて、無料漫画読んだらおもしろい。アニメも見ようと思う。
1話目から葬式。何だ何だと思い読んでると、そこはやはり田村由貴作品。共感させられたり、考えさせる内容、心揺さぶられるセリフがキレイな絵で表現されていて、良いです。
表紙のイケメンに惹かれて不純な感じで読み始めた。会社の部署内の社員の氏名の表す色をコンプリートさせようと一喜一憂してるところがかわいい。
田村由貴作品のキレイな絵にひかれ読みはじめたので、ギャグ漫画みたいな表紙の絵を見てちょっと引きましたが、それぞれのキャラクターの性格とか世界観もかがあり、話も中身があって面白い。シリーズ作品のようなので、他も気になりました。
1話目から、主人公の目的がわかるので、続きが気になります。絵もキレイ。そして、とらじがかわいい。猫好きにはたまりません。
ネットの宣伝ページで見つけた漫画でたまたま読んだけど、いじめられた側だけでなく、いじめた側の家族の立場もくわしく書かれていて、考えさせられる内容だった。
ミステリーと〜から、田村由貴作品にはまり読んでるが、絵がキレイで好き。普通の世界観と思いきや肩に鳥乗せてる一般人がいたり馬に乗ってたり、家の中に馬いたり、どくとくの世界。
ミステリーと言うこと勿れが好きで、こちらも読んでみました。1話読むと続きが気になって仕方がないです。絵も儚く綺麗です。
料理屋の未亡人の、ありがちな歳の差結婚の見合いの話から始まり、未亡人の方が15歳上ってのは珍しいのかな?絵は見やすい。料理マンガがもともと好きなので、もう少し読み進めてみようと思わせる。
ドロドロしたホラーではなく、読んだ後に優しい気持ちにさせてくれるホラー話。リホーム業者の娘がその家におこる心霊現象を解決し、持ち主が幸せになる話で、嫌な気持ちににならないのがいい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
薬屋のひとりごと 猫猫の後宮謎解き手帳