5.0
こういうのがいい
異世界グルメ物も面白いけど、結局こういった普通のグルメ漫画に戻ってきてしまう。親近感あるし野原ひろしは良い人選だと思う。
-
0
3659位 ?
異世界グルメ物も面白いけど、結局こういった普通のグルメ漫画に戻ってきてしまう。親近感あるし野原ひろしは良い人選だと思う。
孤独のグルメを彷彿とさせる内容。きちんと食べ物の絵が描かれているし、思わず食べたくなるような言葉で味が表現されている。お腹すいた!
異世界食堂って、アニメでもやってた感じのやつかと思ったら。全く違う、グルメって感じでもなかった。ただただ、落ちがイマイチの微妙なホラーだった。それにしても、「え?これで終わり」って久しぶりに思わせられる内容だった。
精神疾患を患う家族を待つ家に介入して、医療に繋げる。言うはやすし実際は難しい。そこをリアルに描いていると思う。面白い。
この作者の描く漫画は、絵が優しいだけでなく、内容も優しい。お母さんのカタミの糠床なんて、素敵で優しい話間違いなし!肩肘張らない美味しそうな話で楽しみです。
アニメ化されてそっちから、見ました。映画も面白かった。シンが成長して強くなって成り上がっていく話だけど、育てて支えてくれるキャラクターも、敵役も魅力的で読んでて飽きない。
メシヌマ好きで毎日無理で読んでるから、次に話題のメシアの鉄鎚を無料で読んだら、無料分が短すぎて泣いた。で、こっちも読んだらこっちも短い。泣いた。面白そうなのに残念。買おうかな、
メシヌマが大好きで毎日無料で読んでて、話題になってたこちらも、無理でちょっと読んでみた。何かメシヌマと話のテイストが全然違う。無料分が短すぎて続きを読むか迷う。
エロすの種子から、こちらも興味がありみてみたら、話の雰囲気全然違っててオカルト系だった。たった2話の無料だったけど、話は単純でわかりやすそうだし、テンポも早くて面白かった。
何か、ドキドキ展開はあるけど、主人公が若いイケメンにうまく利用されてる間があって、なんだかモヤッとしてしまう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
野原ひろし 昼メシの流儀