4.0
ストーリー冒頭でヒロインの初恋のトラウマと、先輩の後悔が交差している場面ではのらりくらりと読んでいましたが、場面一転してお互いを気付いた時の心情の切なさがとても上手に表現されていて、一気に早く続きが読みたくなりました
-
0
11478位 ?
ストーリー冒頭でヒロインの初恋のトラウマと、先輩の後悔が交差している場面ではのらりくらりと読んでいましたが、場面一転してお互いを気付いた時の心情の切なさがとても上手に表現されていて、一気に早く続きが読みたくなりました
ヒロインが普通すぎる点は好感がもてますが、絵があまり好みじゃなかったので、無料分から先はどうしようか迷ってます
まだ読み始めたばかりですが、色々この先のストーリーが楽しみです!
ヒロインは家族想いだし、親孝行ものだし、なによりちゃんと家業である工場職員達の事も考えられるしっかりした子なので好感度高いです!
こんなに振り切ったように積極的な清楚系箱入り女子高生いたら逆に清々しくて、好感もてます!人生3周目くらいじゃなかろうか。
まだ読み始めたばかりですが、絵が好みなので多少の強引なストーリー展開も気にせず楽しめています。ハッピーエンドなのは分かってますが、完結作品なので最後まで読んでみようかな
過去のトラウマ恋愛からぽっちゃりになった今でも世話焼きをカムフラージュのようにして対人関係やってきたヒロインにとって、自分以外には塩なヒーローはどれだけ安心できる存在だろうか。無料分だけ…と思ってましたが、続きが気になります
とりあえず無料分から…と思って読み始めましたが、ヒロインのあまりの自信のなさに若干イライラしはじめてしまいそうになりながらも、何故か続きが気になってしまいますw
あと、ヒーローの目が横に長いのが気になります…
ヒロインはいい子なんだろうけど、元婚約者とその親も嫁もあり得ない。せめて婚約前にもう少し本心に気づけなかったのかな。出だしが可哀想になってくる。
読み始めたばかりですが、ヒロインは自分に自信がなさすぎだし、お相手は王子って呼ばれるほどのイケメンでオンとオフのギャップも良くて素では程よくリードしてくれる。
設定完璧なシンデレラストーリー!
最初のビジネス的で無表情な支社長がどう柔らかく変化していくのか楽しみながら読んでしまいます。でもきっと最初にヒロインを選んだ時点で無意識に好意はあったんだろうな~
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
今日から先輩を忘れます