5.0
展開も絵も良くて推しです★★★★★
もどかしさとキュンがあり
絵が上手いので魅了されて
スルスル読めます。
前にも読んでたのだけど
何回読んでも大好きです。
学生の初々しさもあり
キュン度高め。
-
0
2837位 ?
もどかしさとキュンがあり
絵が上手いので魅了されて
スルスル読めます。
前にも読んでたのだけど
何回読んでも大好きです。
学生の初々しさもあり
キュン度高め。
大魔導士が急に没して生まれ変わるのだけれど
生前の記憶はそのままに生まれ変わるお話。
記憶があるからサクサク進むのかと思ったら
ちゃんと赤ちゃんのところは赤ちゃんで
記憶があるだけで、睡魔にやられてしまって眠ったり
言葉を発したくても発せなかったり…
とにかく可愛くて面白いです。
ブラックなところもあるのに
赤ちゃんの容姿で大人の心をもてあそぶところが
たまらなくおもしろい。
なにより赤ちゃん可愛い(∩´∀`)∩
家族の中で虐げられ戒められ
生きてくるとこんなふうに
自分が全て悪いのだと
そう思ってしまうように
なるのですね。
美世が自分の思いを口にして
大切な人とともに
生きることが出来る日が
やって来ますように!
キュロスの溺愛ぶりがとにかく微笑ましく可愛くて愛しいです。
うざく思うことも無く微笑ましく思いながら読み進められるのは、時折入るコミカルさや、絵の美しさ、ミステリーなど読んでいて飽きがこないからかも知れません。
まだまだ中盤なので、これから先の展開も楽しみです。
おすすめのストーリー!
ありがちなテーマで
あるある展開なのに
目が離せず、
先が気になり、
一気に読み進めました。
色んなコンテンツが
入っているけど
ちゃんと区切られていて
混沌とはなっていないので
読み進めやすくて好きです。
すとーりーの始まりかたはお約束の展開で
よくあるパターンなのだけれど、
画角の安定感や、あるあるパターンたからこその安心感でスルーと没入。
また、序盤なのですが、これからの展開が楽しみです。
千坂さんがどんな風に甘えるのかとか、
平野くんがどんな風にかっこよく育つのかとか。
色々楽しみです♪
女優になるために何事にも真っすぐなひなこちゃん。
そして彼女を大女優にすると決めたさくやくん。
絵の構図にブレがなくて、没入して課金して一気に読みました。
私ももう一度恋をしてみたくなりました。
そして夢も叶えたいって思いました。
ひなこちゃんのように真っすぐに頑張りたい。
ずっと見ていてくれた人が
さりげなくわかちゃんの前に現れて
実は全部計画的だったんだけど
好きになったから嬉しいけれど
これ違ったら怖い話だなとか思いつつも
羨ましい展開♪
意外とモテてたのねわかちゃん。
自分では気づいていなかっただけで
彼女の魅力に感づいていた男子は
他にもいたんだねぇ~。
二人がこれからも
色々なことを乗り越えて
いい関係性を大切に育てていってくれたら嬉しいなぁ
花野井くんの最初のストーカーチックなところには少々引いたけれど
ほたるちゃんと話し合って落ち着いてからは
いい距離感で自制もできていて
ほたるちゃんの心が動き出すまで待っていてあげるところとか
ほんとに素敵で心がほかほかしました。
ほたるちゃんがゆっくりすぎてヤキモキするところもあったけど。。。
二人の関係性を見ていて
若いころに思いを伝えてくれた人に
ちゃんと向き合わずにノリで付き合って別れてしまったこと
申し訳ないことをしたなぁって反省しました。
色々なことを思い出しながら
自分の心とか人との関係性とか考えさせられました
読んで良かった。
読んでいるととても懐かしい気持ちというか
自分の学生時代を思い出します。
みつみちゃんのように色々と悩んで
あーでもないこーでもないって。
そんなふうに悩んでいたことも
もやもや考えすぎていただけのときもあったりで
とにかくこの物語を読んでいると
今の職場でのことや色々な悩みが
あの頃と同じように些細なことだったりって感がられたり
気持ちが少し軽くなりました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
次はいいよね、先輩