職場の専務が使えないさんの投稿一覧

投稿
229
いいね獲得
176
評価5 40% 91
評価4 46% 106
評価3 10% 23
評価2 3% 8
評価1 0% 1
61 - 70件目/全179件
  1. 評価:5.000 5.0

    読み始めたら面白くてとまらない

    薬屋猫猫(まおまお)と壬氏(皇帝弟)の謎解きが楽しい!

    謎解きだけでなく、後半に進むにつれて大きな話になってきますが、それは読み進めた人が楽しめるお話。

    後半は1話もお高くなっているけれどそれでも課金して読んでしまった。

    謎解きはもちろん面白いし、それだけでなく時々笑いどころのようなコント的な要素もあって、とにかくスルスルと読めてしまいます。

    お話の展開も面倒くさいこともなく、それぞれサブ的なお話のところもあるけれど、どの話も飛ばさず読んだ方がいいです。

    伏線のようなものがあったりして、あとで少しずつ回収されています。

    この後どんなふうになっていくのか、気になって仕方ないです。

    1話が高いけれど損はしないかな。面白いです

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    最新話まで読みました

    絵も素敵で、話も面白くて
    スイスイ読めます。

    でも、悪い事をしたら
    自分に返ってくるってネタは
    今の世の中違うかな。

    何も無くてもターゲットにされる人もいるし、それが自分が悪いんだと思って回避できずに人生を終えてしまう人もいます。

    少しコンセプト悪いかな。って思いました。
    誰かを追い詰めるために描かれているような意図を感じました。

    もっと違うストーリーにすればいいのに。
    画力もあるのに勿体ない。

    • 8
  3. 評価:4.000 4.0

    あるある!それな!…と、共感多々あり!

    共感できること多々ありで、
    思わず独り言が出ちゃう 笑

    そうだよね、どこにもいるよね的な感じで
    日頃の悶々とした納得いかないことが
    少しだけ吹っ切れて
    明日からまた頑張ろうって思えます。

    あとは、自分も思い当たるかも?
    気をつけなきゃ!って
    自分を見直すきっかけになったり。

    共感できることがたくさんあって
    読むのが楽しかったです。

    まだ無料分だけを読んだところですが
    有料分も読み進めたいと思います。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    最初の展開とは違うストーリー展開に没入

    ネタバレ レビューを表示する

    最初のストーリー展開を見て、
    よくある虐められる物語かと思ったら
    違う展開が始まります。
    ----------
    王太子妃選抜試験の案内状が
    アーデント子爵家のアップルにも
    届いてから1週間たった日
    突然現れた怪しげなローズ・ルレイル。
    マインドコントロール出来る鳥を連れ
    アップルの家族をコントロールし、
    アップルが孤立します。

    ここまでだと、
    よくあるシンデレラ的な展開かと
    ここで離脱してしまわずに、
    お話が進むと違う展開が見えてきます。

    実はローズ・ルレイルは変装した男の子。
    アップルを虐めているのではなく、
    守っているようにも思えます。
    そして令嬢としての在り方を
    教えているようにも…。

    連れている鳥の力で
    一緒にいない時のアップルの様子を見て
    見守るように指示を出したり、
    まだまだ先が気になります。

    ローズは一体誰なのか?
    アップルは妃になれるのか?
    楽しみながら読み進めたいと思います。

    まだ12話( ̄- ̄ )

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    続きが気になる 一気に読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    妊活のお話も含まれているので
    コメントも難しいのですが、

    元夫、ただ単にプリンしてただけで
    さらに言えば再婚した不倫相手も可哀想になるほどのクズ男なので離婚して正解だったのかなぁって思ったり。

    木村くん、優しくていい男でいいですね。年の差が気になるけれど、とはいえりこちゃんがちゃんと素直に木村くんを信じることができさえすれば安泰な気がします。

    木村くんも辛い人生経験を経ているからこそ、人の気持ちを汲み取れる優しくて暖かい人。

    ただ、お互いが相手を思いやりすぎてすれ違う瞬間もあるけれど、いい感じでストーリーが展開していくので、次が気になって一気に読めちゃいました。

    まだ途中なのでこの後の展開が気になります。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    先が気になり一気に読破

    ネタバレ レビューを表示する

    最新話まで一気に読破しました。

    とにかく絵がきれい!
    構図もしっかりしているので、
    ストーリーがすんなり入ってきて没入できます。

    物語が進むにつれて、
    様々なことが見えてきます。
    同時に、物語とは違う方向へ…。

    物語を読んでいたからこそ
    素直に目の前のルシェの気持ちに
    気づくことが出来ないのだけれど
    気づいて欲しいなぁ。
    そして2人が結ばれて欲しいです。

    それにしてもリナの我儘にストレス溜まります。
    イヤイヤ期の子どもか!って
    言いたくなるほど自己中心的で最低です。

    ただ、黒い怪しいものを吸っていたのが気になります。
    聖女ではないのでは??

    最新話では、元婚約者も黒い影に襲われてます。
    あれは何なのだろう??

    まだまだこの先が気になります。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ローザがとても美しく賢い

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が少し拙い部分も見受けられ
    少し残念だったのだけど、
    それでも表情などは分かりやすく
    (わかり易すぎた?)
    例えるなら、ドラマではなく
    劇を見ているようなわかりやすさ。

    分かりにくいよりは断然いいし、
    物語の構想も面白かったです。
    義理の母と妹の最後が
    あっさりしすぎていて
    腑に落ちなかったのですが
    (もう少し揉めるかと想ったので)

    読みやすくて
    ストレスなく読めて
    とっても良かったです。
    出来るならば、旦那様を
    もう少しかっこよく描いて欲しかった。

    • 2
  8. 評価:4.000 4.0

    恋に恋する女の子から大人の女性へ

    ネタバレ レビューを表示する

    巴ちゃんは恋に恋する女の子( ơ ᴗ ơ )

    格闘家の従兄弟の家に居候し、
    心揺れ動く女の子。
    そんな印象のスタートです。

    私も恋に恋してた時期があるから
    揺れる心もわかりみ深い。
    紅も白も、そして蒼も黒も。
    誰もがそれぞれに個性と魅力があって
    誰もが巴を大切に思ってる。

    まだ23話
    これからです。

    ただ、シドだけは見たくない。
    反吐が出る。
    そういう環境下で育ったから
    仕方ないのだと言われても
    理解に苦しむし吐き気がします。
    心のない登場人物は
    読んでいて心が死んでしまいそう。
    疲弊します。

    またシドが出てくるのだろうけど
    次出てきたら、そこで読むの終わりにします。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    主人公が実は美人でソバカスはメイク!!

    舞台は昔なのですが
    昔の情勢をさらりと知れながら
    毎回起こる謎解きが面白いです。

    出てくる人達のお顔も
    しっかり書き分けられていて
    画力もストーリー展開も最高!
    ただただ推しです。

    小猫は将来どうなるのか
    気になるし、
    淡い恋が実って欲しいけど
    現実は格差があるから
    無理だろうし。

    お話の展開が進むにつれ
    様々な背景も浮き上がってきて
    とにかく面白いです。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    現世に生まれてよかった!

    どの物語もそうなのですが
    (昔のストーリーのもの)
    女性の地位が恐ろしく下で
    仕事はさせて貰えない
    まるで下女扱い。
    現世に生まれて好きな仕事が出来て
    幸せだなぁと思いながら
    読んでいます。

    ユーリがこれから
    どんな風に成長していくのか
    誰を伴侶に選ぶのか。
    色々気になります。
    まだまだ序盤、
    楽しんで読めています。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています