5.0
心が豊かになって自分を見つめ直せる物語
作家・小田ゆうあさんに感謝の気持ちでいっぱいです。
かろりさんに出逢えて巡り会えてほんとに幸せ。
なんだろう、物語を読んで涙がこぼれることはあってもそれって悲しかったり悔しかったりする涙が多くて、
でも、かろりさんの涙は他のとは違うんですよね。
心がじんわりと温かくなって豊かになってあぁ~良かったね。っていうようなほんわかとした涙です。
日常の所作であったり言葉を見直さなくちゃと自分を見つめ直させてくれる物語です。
もちろん恋のお話もあって、その一つひとつにドキドキしたりキュンとしたり。
かろりさんの物語に出てくる人たちは本当に温かで心がまぁるくなります。
こんなふうに良い人ばかりじゃないよ!って思う人もいるかもしれないけれど
それは、そうではなく、かろりさんだから… かろりさんのお人柄が空気がそのようにしてるんじゃないかなぁって思います。
このお話を読んでいると日々なんてガサツな言葉を使ってしまっていたんだろうとか、ながらご飯をしていたことや様々な行儀の悪さに反省です。
そして、時折
例えば、青井くんがバイト先のご飯やさんで皆さんに諭されて、大切な人のところへ向かうシーンでは、女将さんが火打石をされているシーンなどは、あぁこの意味合いがわかる私で良かった。と思わせてもらえたり。
そこかしこに様々な思いが散りばめられていて、人を思うこと、人に接する姿勢など。本当に多くのことを学ばせて頂いたり見直したり。
小田ゆうあさんに心から感謝なのです。
漫画って物語だから読む楽しみもだけれど、やっぱりせっかく出会えた作品だからこそ読み終えたときに読む前とは違った自分に出会いたいなって思いもあり、
かろりのつやごと は、楽しめて自分の所作を見直せる最高に素敵な作品です!
-
91
かろりのつやごと