職場の専務が使えないさんの投稿一覧

投稿
229
いいね獲得
180
評価5 40% 91
評価4 46% 106
評価3 10% 23
評価2 3% 8
評価1 0% 1
161 - 170件目/全179件
  1. 評価:5.000 5.0

    心が温まる物語

    のぞみちゃん(のんのん)が幼い頃に発する言葉。たとえば≪日が暮れる≫の意味の解釈だったりが、自分の娘が幼かった頃の言葉を思い出させてくれて、心がとても温まりました。

    同時に、のんのんのママの愛の深さと大きさに感動し、自分はちゃんと娘に愛を教えられたのだろうかと反省したり。

    とにかく、どの年齢の人にも響くんじゃないかな♪響いて欲しいな。そして読んだ全ての人の心がまるくなって温まったら嬉しいな。

    まだまだ途中ですが、今後の展開も楽しみにしながらゆっくり読み進めたいと思います。

    素敵な物語が拝読できる幸せに感謝(^人^)

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    絵は可愛くて見やすい

    絵はとっても繊細に表情も描かれていて感情移入しながら見れました。
    先生のことを好きなあまりに暴走しちゃうところも、きっと相手の気持ちを考えるというよりも好きの気持ちが先に動いてしまう学生ならいたしかたないのかなぁ~とも思ってみたりしたけれど、
    漫画の中だから叶うシーンも多く、現実には教師免許はく奪されかねないし、職場も失いかねない場面もたくさんあって、つっこみたくなるシーンも多々ありました。

    漫画の世界感だけでなく、もう少しリアルな面も入れながら展開されていたら、現実に引き戻されることなく没入して見れたのかなぁと思いました。
    没入できなくて残念。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    にわかファンでも惹きこまれる世界感

    NHKで放映予告を見て、大好きな富永さんが主役と知り、気になって読みました。
    にわかに読み始めた「大奥」でしたが、一気に惹きこまれてしまいました。
    細かな背景などもあって、実際のところ実話なんじゃないか、これが本当だったんじゃないかと思わせるようなストーリー。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    女子が大好きなラブストーリー

    懐かしい!昔に読んだ物語を見つけて久しぶりに読んでいます。
    鉄板ネタなのに久しぶりに読んでもやっぱりワクワクドキドキします。
    覚えている部分もあるけれど覚えていないところもあって楽しく読み進めています。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    フルカラーで読みたい

    とにかく着物好きにはたまらない漫画!

    着物のお手入れが大変だからとか批判コメントも多いようだけれど。

    本当に着物が好きだとね、お手入れすることも楽しいし、苦には感じません。

    私自身、主人公と同じく、祖母が毎日着物を着ていた人で、母も着物が大好き。

    ちょっとしたお出掛けは何時も着物を着ているような環境で育ち、私自身も着物を楽しんでいます。

    お手入れを大変だと感じたことはありません。

    とにかくフルカラーで見たかった!と思うくらいに細やかな着物コーデ。

    彼女の恋の行方も気になるところだけれど、何より成長していく過程が素敵。背中を押したり癒してくれる姉の存在も最高

    大好きな漫画です

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    記憶がなくなれば一からって思うけど

    人生生きていると色々あって、あーもう記憶が無くなってリスタートできないかなって思うときがあるのだけれど。
    しーちゃんを見ていると。記憶がなくなることで判断基準もあやふやになって、本当に恐怖なのだろうなって思う。
    誰が真実なのかもわからないし。記憶が無くなる前はどうだったのかとか、不安でしかないのだろうなって。
    表面だけの友達っていうのもなんだかねー。
    まだまだこれから読み進めるところなのだけれど、しーちゃん、あーちゃん、まーちゃんが幸せでありますように

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    共感とエールの気持ちでいっぱいに

    まず、昭和かよ!ってツッコミたくなる夫の発言が多すぎてビビりました。
    そこから読み進めて、エールを贈る気持ちでどんどん読んで、読み進めたことで私自身の介護との向き合い方や完璧主義でいることの息抜きの必要性などに気づくことができました。
    まだ途中なので、これから先も応援しながら、自分に置き換えながら、色々なことを考えながら拝読させていただきたいと思います。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    キュンキュンがたまらんっ!

    常に飽きることなく次々とハードルがあって、惑わされたり振り回されながらも成長していく主人公。
    自分のことを大切にしながら、周囲や剃れ以上の周りの人も大切にしつつ経験を積み重ねて行くストーリー大好物です!
    なにより、キュンキュンするところがいっぱい!
    それにしてもイケメンが多い学校ですな。笑
    こんな学校で学生生活を満喫したかった!!!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    どの子も可愛らしくて

    物語の中の一人一人がとても魅力的でかわいくて、キュンとなるストーリーです。
    学生の頃のドキドキや悩みをスッと入って一緒に泣いたり笑ったりできる物語。
    心がほのぼのなる最高のストーリーです。
    これ大好き!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    小説で読んでも漫画で読んでも

    やっぱりこのはなしはすきです。
    生きていく上で大なり小なりみんな悩みがあって、そして悩みながらも選択した道に進み歩いていきます。
    そんな一人の日記を読んでいるような感覚で読み進められる一冊。
    小説で読んでも漫画で読んでも、やっぱりこの恋空は大好きなお話です。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています