3.0
毒親、こわい
親の思い通りになるように子供を振り回す母親の話でした。
元々は子供のことが心配で、それが過干渉になり、危険がないよう親自身の目の届く所で管理してしまって、子供の意思は無自覚に無視して。。。
すごく怖い母で、すごく怖い関係で、私自身もこの母のようにならないか、すごく怖い!!
毒親にならないために読みました。参考になりました。
-
0
54228位 ?
親の思い通りになるように子供を振り回す母親の話でした。
元々は子供のことが心配で、それが過干渉になり、危険がないよう親自身の目の届く所で管理してしまって、子供の意思は無自覚に無視して。。。
すごく怖い母で、すごく怖い関係で、私自身もこの母のようにならないか、すごく怖い!!
毒親にならないために読みました。参考になりました。
出て来る人、全員センスが良い!
めちゃくちゃ面白い!
なさそうでありそうな日常のやり取りが、とにかく面白い。だって、みんなセンスが良いから。
全員テキトーで、ただの日常のはずだけど、ハプニングに飢えてるから、些細なことに敏感に反応して、全員で楽しんでいる。めちゃくちゃ面白い!
そのやり取りを覗き見してるみたい。
不用意に外出先で読んではいけない。。。
笑いを堪えるのは絶対に無理だから!!!
アニメ見て、こちらで読んでます。
お話は、最近よく見る「悪役令嬢に転生」する感じです。
この主人公は悪役ではありませんが。
未来の展開を回避するためだけに、男性主人公のそばにいるけど、恋心が芽生える、というお話。
全体のノリやテンポ、笑いどころなど、私には、ちょっと合わなかったです。
原作が小説だから、漫画やアニメにすると、違和感が出るのかな?
アニメ見て、絵もキャラの個性も可愛くて、漫画読んでます。
42話までがアニメ化されてました。
山田が、自分の恋心を言葉にしてから、表情の豊かさ、感情の表現、茜と読者をわし摑みです!
あんなに無表情だったはずなのに、、、
42話までの話も、読み返せば、表情豊かに見える!
関係性が恋人になって、登場人物も増えて、これから話が急に展開しそうで、楽しみです!!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
汚部屋そだちの東大生