ayuko3さんの投稿一覧

投稿
283
いいね獲得
23
評価5 2% 6
評価4 30% 85
評価3 66% 188
評価2 1% 3
評価1 0% 1
111 - 120件目/全150件
  1. 評価:4.000 4.0

    江戸時代で活躍?!

    ネタバレ レビューを表示する

    突然、江戸時代にタイムスリップしてしまった心。
    持ち前の明るさと頑張り屋で、仲間を増やし、美味しい洋菓子を作っていく。頑張れ、心!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    私もカヨさんと同じく・・・

    ネタバレ レビューを表示する

    私事ですが・・・私事もカヨさんと同じく病気でした。
    でも、私は辛い不妊治療が嫌で、結婚しませんでした。
    不妊治療をやめるという選択肢、もっとあたりまえになってほしいです。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    本当にいてくれたら

    ネタバレ レビューを表示する

    格差が広がっていく今、「人生をやり直したい」と思っている方は、少なくないのでは。
    もしリセットマンがいてくれたら、救われる方が出てくるように感じました。
    怨み屋シリーズとは、また違ったテイストで、面白いです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    人生を変えるには、運と器

    ネタバレ レビューを表示する

    過去から舞い戻ったので、「歴史」を知っている分、復讐には有利。
    人生を変えるには、運と器。頑張れ、パトリツィア!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    相変わらずの活躍ぶり

    ネタバレ レビューを表示する

    相変わらずの活躍ぶりの怨み屋さん!
    今回は、ちょっと怖い殺しもあるけれど、ぐいぐい読みました。
    不思議ちゃんに見えた飛鳥が、不気味。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    育児は大変だと思う

    ネタバレ レビューを表示する

    私は結婚してないけれど・・・恋人時代と、結婚して育児をしてとなると、女性の方は環境が随分変わると思います。
    妻の方に、時間的な余裕等がないのでは?

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    スーパー猫

    ネタバレ レビューを表示する

    料理、掃除、布団干し、洗濯etc。家事は何でもできちゃう諭吉。
    主人公にとっては、諭吉はスーパー猫であり、執事のような存在なのかも。
    諭吉は一人?で過ごす時は、寂しくて、憂鬱なんだね。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    個性か障害か

    ネタバレ レビューを表示する

    自閉スペクトラムを個性と受け取るか、障害と受け取るかで、当事者は変わってくると思います。
    太郎君は、周りに理解あるが多く、恵まれていると感じます。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    料理は毎日の事だから

    ネタバレ レビューを表示する

    「料理は女性の仕事」とは思っていませんが、料理は毎日のことだから、まずいと辛いよね。
    料理が下手なら、料理教室に通う、親に習う・・・いろいろ手はあると思いますが。男の胃袋をつかめ!そうすれば、浮気もされない。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    発達障害

    発達障害・・・最近は市民権?を得たけれど、私が子供の頃は、「落ち着きがない子」のレッテルを貼られいました。
    今は、治療やサポートが受けられて、環境がだいぶ良くなったと思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています