4.0
うらやましい
わたしも母を亡くしたので、こんなこと本当にあればいいのにな…
ほんと当たり前の存在は当たり前でないことに気づかされます。
-
0
16308位 ?
わたしも母を亡くしたので、こんなこと本当にあればいいのにな…
ほんと当たり前の存在は当たり前でないことに気づかされます。
無料分が多いので読んでみたら面白かった!!
まさかのやっちまった感満載の理由でタイムスリップしてしまう…
どうなっていくのかな??
これから楽しみに読んでいこうと思います。
みんな自分の家の問題は棚にあげて、他人のことが気になるのはなんでなんでしょうね?
テレビドラマとかだと完全に自分とは全く関係のない世界だけど、
身近な赤の他人の事には首突っ込めて、そのドラマの登場人物の1人にでもなれた気分で現実逃避できるからかな?
トヤマさんもよっちゃんママも、自分のドラマ(問題)抱えてるのにね。
久我さんみたいな真っ直ぐで曲がったことは許さない!みたいな人が会社にいてくれたら、みんな働きやすい環境になるのかな?いや、多分それはそれで息苦しさや、真っ黒な本悪も生まれてしまうんだろうな 笑
けど久我さんみたいな人は好きです!!
久我さん、頑張って!
よくあるストーリーなのかも知れませんが、
主人公が健気で可愛くて、守ってあげたい気持ちになり続き気になってます。
絵もきれいです。
しかし略奪女の性格ムカつくわぁ。。
不幸になってほしい 笑
面白いです!!
網浜さん、実際側にいたらめちゃくちゃしんどいけど、
もうここまで自分信じて突き進む網浜さんから目が離せないです 笑笑
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
そして、気づく