子供を連れての海外旅行大変ですね。
手続きがいろいろあって。
リンコさんお疲れ様です。
-
0
1541位 ?
子供を連れての海外旅行大変ですね。
手続きがいろいろあって。
リンコさんお疲れ様です。
夢子の気持ち、よくわかる。
せっかくおしゃれしたのにへんな刑事達に邪魔されて。
しかも戻ってきた夢子に対して振られたんですかって、ふざけるのもいいかげんにしろよ。
夢子がぶっちぎれるのも納得。
この男子、ワカコに惚れてたなぁ。
ワカコ酒、第一話に出てたね。
昭和のお正月ってこんな感じでしたね。
懐かしいです。
リンコさん家って、かなり裕福だったんですねその年代にテレビがあったなんて。
子供って変にこだわりますよね。
それにつきあうこっちもきついですが。
アシタ君の虫に関しては、お母さんに似たのでは。りんこさんのこどもの頃の漫画読んだところ結構すごかったです。
悲しすぎる。
伊勢守、早すぎるよ。
上様、暴れん坊将軍みたい。
伊勢守だいぶやつれたね。
ムカつくだんなと息子たち、文句あるのなら全部自分でやれー。
どうせ、何にも出来ないくせに。
そうそう、ちょっとでも熱がでるとすぐに電話が掛かってきますよね。
わかります。
うちも保育園入園するとき、膨大な量の書類と手作りの持ち物。
書類はともかく、持ち物が作れず実母に任せました。こういう時って本当にありがたいですやね。
インド夫婦茶碗
012話
インド親子茶碗 10杯目