やわっちさんの投稿一覧

投稿
54
いいね獲得
1,152
評価5 67% 36
評価4 22% 12
評価3 7% 4
評価2 4% 2
評価1 0% 0
21 - 30件目/全52件
  1. 評価:5.000 5.0

    傑作(キャラ、世界観、等)詳細設定が絶妙

    ネタバレ レビューを表示する

    この物語は、人と他の種族との共存する世界観で、控え目に魔法も有り、貴族も庶民も存在します。とてもキレイで見易く、丁寧で魅力的な人物達と猫写に、先ずは魅了されました。
    同時に、一見すると人型の彼等の、種族としての『種別の差異』も、ほんのり言動などに滲み出ていて唸ります。また、人は他の動物と違い成長期が人生の重大な枷や基準にはなりませんが、彼等には最も重要な、段階となります。階級社会の有り方や、細部にわたる、設定の確かさ、原作の力と絵師の力量で、するすると楽しめて読める作品です。
    でも、内容は、奥手のユニコーン獣人のライルと、人族の女の子との、だいぶジレじれな恋愛物語です。
    世界観等の造形が、しっかりしているので、とにかくドキドキワクワク、楽しめます。
    是非、更新を早くして頂いて、彼等の恋の成就を見届けたいです。
    お勧め致します!是非、是非。

    • 14
  2. 評価:5.000 5.0

    来た!来た!待ってました。ラ−ス登場!

    ネタバレ レビューを表示する

    リクエストにお応え下さり、先ずは感謝致します。
    某サイトで先行掲載されている韓国漫画ですが、
    コチラで是非読みたいとリクエストしました。
    原作は完結していませんが、あらすじにあるように、祖国から、家族から使い捨てられ、最後には、全ての罪を押し付けられて斬首刑になったヒロインの祖国への復讐をメインに、1度目の敵対関係にあったシャリオルト帝国皇帝のゼフォンとの駆け引きを描いています。
    先ずは、輸入に頼る帝国の政策として(?)ゼフォンには六人の愛人がおり、その第四夫人からの嫌がらせが開始されます。
    ラ−スの強みは、1度目の人生で起こった出来事を細部まで覚えていること、膨大な炎の魔力を駆使しての対戦経験が豊富なこと、2度目の人生には協力者がいること。
    まだまだ物語は続きます。先は長く楽しめますし、絵もスッキリしていて、衣装も素敵ですし、カラーでポイントも過去のヒット作同様お手頃です。
    ワクワクドキドキのまま、ラ−スの活躍とお手並を拝見していきましょう!
    因みに、私の個人的好みのポイントは、ラ−スについては、元々素直な優しい人格を持っているので、
    時折そうした所が出てきて、悪女になり切れてない点と、ゼフォンが少しずつラ−スを特別に思うようになって来るようす(愛人と妻の扱いの差や、治癒魔法等)、等。
    さぁ、みんなで沼りましょう!楽しみが増えました!

    • 42
  3. 評価:5.000 5.0

    巻き戻り人生で、後悔を回避出来るか!

    ネタバレ レビューを表示する

    最新話まで読みました。
    他の方のレビューの評価が低いのが気になり、書きました。個人的好みの問題では有りますが、絵柄も可愛く丁寧な描写で、私は好感が持てて読み進められました!
    お話しは、ドロドロな権謀術数好きには向かないかもしれませんが、主人公のルルフィ−ナの一生懸命な努力と、助けられなかった周囲の人達の命を救いたい!幸せにしたい!好きだった人に愛されなかった事実を回避したい!様々な後悔の多かった人生をやり直したい!それらの彼女の想いが真摯に伝わってきて、心から応援していきたくなります。
    タイトルの悪役令嬢って表現は、引きは良いけど正しくない。貴族令嬢で一人娘ならば、周りにワガママ位言うだろうし、誰かを陥れても害してもいません。ザマァ系を期待している向きには、合わないです。然し、まだ、巻き戻りで『僕を助けて』と言った人は誰か?(従兄弟?)前の人生で王子の最愛だった女性は、今回はどう絡むか?周りはまた王家との縁を結ぶために、第二王子との婚約を期待しているし、まだまだ回避したい案件は目白押しです!
    ホンワカの中にも展開がスムーズで、ドキドキもあり、ポイントも高く無く(重要!)面白いです!
    今の、ワクワク気分を維持する為にも、出来るだけ早い更新を願います。是非宜しくお願い致します。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    待ってました!不憫なセオドア卿を応援中!

    ネタバレ レビューを表示する

    早速の配信開始、ありがとうございました。
    この作品は、コミカライズで既に1巻が発行されています。
    お話は、女系継承国家の次期王妃となる第1王女のエステリーゼと、類稀なる美貌と国内三本の指に入る魔法と剣術の実力を買われて、早くから次期王配と定められたセオドア卿との、勘違いやら横槍やらで、ジレジレしつつ両片思い(?)的な恋のお話しです。

    ジレジレの理由は、主にエステリーゼの幾つも有る魔法の一つ、読心魔法に有ります。これは、相手の心が、ミニチュアの姿で具現化して言葉を発し行動するという高度な術で、この術の発動が次期王妃の条件となっています。
    つまり、発動しているエステリーゼは次の王妃決まっていて、ミニチュアの相手の心「コル」が視える状態に有ります。
    同じくコルが視える現王妃の母親の心は、何故か視えません。しかし、他の全ての人の心は視えています。だから、コルが視せる姿がその人の真の心だと思うわけですが。
    会う度に頬を染め嬉しそうに話しかけ、会いたかったと言ってくるセオドアのコルは、その言葉と裏腹で早く側を離れたい、嫌だと言っています。
    どうやら、この魔法には何か重大な秘密が有りそうです。

    さて、二頭身のコルが可愛くて可愛くてタマリマセン。他作品でも、二頭身が出てきてぬい活したくなりますが、コレは特に可愛いです。
    あと、キャラとしては、やはりセオドア卿が素敵過ぎる。はにかみ笑顔がダントツ!
    しかし、その素適さ故に、帝国の第3王女のドロテアから横恋慕されていますが、恋もエステリーゼも護ってください。(剣も強いところがミソです。護衛が出来るって事!)
    ハイスペックな王女と婚約者との可愛くてジレジレな恋のお話し、是非ご一緒に応援致しましょう!

    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    頑張れアメリア!アナタには溺愛が待ってる

    ネタバレ レビューを表示する

    コミカライズが成功している例。
    好みの問題かもしれないけど、とても可愛くて見やすく上手い絵柄で、スンナリと物語に入っていけます!
    お話は、田舎貴族の令嬢が、1歳上の婚約者に再会出来るのを楽しみに、学園に入学したら、彼女不在のままに悪質な噂が流れていて、イジメや無視、危害を加えられたりと、周りの人達から攻撃を受け苦境に陥る。そこに登場するのが美貌と才能溢れる第4王子のサルジュ殿下!サルジュ殿下の御兄弟の殿下達や富豪の伯爵令嬢等、助けてくれる数少ない方々と共に闘い、事件を解決しつつサルジュ殿下と心を通わせて行く。
    内容的には、まぁ有るっちゃあるけど、
    婚約者のリ−スが、兎に角クズ男で、後半になり分かって来るが恋人のセイラも同様の悪辣な女。
    割れ鍋に綴じ蓋。
    ネタバレになりますが、この世界観では、マトモに貴族学園を卒業しないと魔法が使えず貴族でも居られません!ザマァの要素もシッカリ用意されています。
    大丈夫です。安心して読み進められます。
    更新が遅そうなのが玉にキズ。(原作の小説も読みやすいです。が、挿絵がちょっと。絵は断然コミカライズの方が勝ち。)
    私は、サルジュ殿下も凄く素敵だけれど、新しい護衛騎士のカイド様が隠れ推しでして、人知れず色々苦労しているところがツボです。
    さて、原作小説は3巻で完結ですが、せめて1巻だけでもコミカライズしてほしいと熱望しています。
    兎に角、ほどほどに大変でほどほどに逆転勝利でほどほどに溺愛ですので、(シリアス過ぎて辛くなる人には)お勧め致します。楽しめます。
    更新は速めでお願いします!是非頼みますよ~。

    • 39
  6. 評価:4.000 4.0

    続きに期待してます!

    ネタバレ レビューを表示する

    最新の配信15話迄、読みました。
    絵は綺麗です。嫌味の無い範囲で丁寧に描かれていますが、何しろまだ舞台が田舎なので、きらびやかではないし、服装も地味目です。派手では無いけれど、この絵柄だからこそ、物語が圧を感じにくいのかも。特にヒ−ロ−の人生が現実世界で起きていたら、血も涙も無い悲惨な話です。
    令嬢としては、かなり自然児寄りの、だからこそ、純な恋心を持ち続けてきたヒロインのエリエッタ!
    政敵による陰謀か、策略か、栄華の極みから、底辺にまで落とされて、贖罪の為にだけ、ただ生きている元公爵令息のエドウィン。
    この辺鄙な土地には、自分を知る人間は居ないとやって来たのに、知っていて、今の境遇に涙してくれたエリエッタに、
    少し心が動いたエドウィン。
    まだまだ序盤で、エドウィンがリベンジするのかしないのか?
    むしろ、そういう方向でなく、それを人物背景として、ラブロマンスに持っていくのかなと、思います。
    波乱万丈の人生と、スペクタクルなリベンジを期待する向きには、お好みじゃないかも知れません。(現時点では。)今後は、
    凄い展開が有って、紆余曲折の果に、ハピエンを迎えることに、期待値を込めて、星は4つです。
    陰謀か何かが、ドス黒い感じがありますが、この二人は、特にヒロインは、染まらないで欲しいと、染まらずに彼だけを愛して欲しいと、願っています。

    • 4
  7. 評価:4.000 4.0

    御都合主義で無く、意外にリアルな面白さ!

    ネタバレ レビューを表示する

    数々の転生モノを、ジャンルとして好きで読んできたが、これは、だいぶ趣が違います。
    事故死したゲスな父親の借金の為に露頭に迷う母娘3人。そこには、キラキラの王子も、素敵な金持ちの貴族の令息も出てきません!
    丁寧な、社会的な状況説明により、力のない、当主の附属物だった妻と娘達の、困難な境遇が読者に理解しやすくなります。
    魔法が有る世界観では有りつつも、起死回生の策があるわけではなく、知恵と周りの人達の温かい力添えで、これから頑張って行こうとするお話です。
    絵柄は、スッキリしていて、読み易いですが、
    今のところは、凄いイケメンが出てきていません。
    ので、派手さは、余り感じられませんが、
    この過酷な状況下から、どうやって、本来の幸せな暮らしを獲得してゆくのかを、
    見守り、応援したいと思います。
    ファンタジーの、何でも有りの、御都合主義に、
    少し食傷気味の方には、お勧めしたいところです。
    気長に、配信をお待ちしています。よろしくお願いいたします。

    • 4
  8. 評価:5.000 5.0

    苦しいほどの、恋と願い。そして死の真相は

    ネタバレ レビューを表示する

    良いとか悪いとか、面白いとかツマラナイとか、
    読後に感じる一切の感情が、
    ぶっ飛んで、
    何日も何日も、ただ思い煩う、
    まるで自分も登場人物の一人になって、
    生きている、魂も持っていかれそうな、
    そうしたお話です。

    途中迄の配信では、気持ちが抑えられず、
    原作小説に手を出しました。
    ネタバレになりそうですが、
    原作小説は、三巻で完結しています。
    これは、三巻に重要な意味があり、
    予想される以上に、一巻より、二巻が、更に三巻が、これでもかと試練に遭うことになります。
    だからこそ、最後の瞬間が、幸せで、幸せで、
    涙が止まりません。
    是非、是非、最後まで、彼らの闘いを見守って欲しいと、切に願います。

    一人でも多くの人が、この恋を知って下さいますように!そして、幸せな気持ちになれますように!
    それから、死に戻りの出来ない自分達は、
    今この瞬間を、もっと大切に愛おしく思わなくてはと、気付きますように!
    自分も、反省を込めて、振り返ることから、始めます。

    • 428
  9. 評価:5.000 5.0

    幼馴染みに恋した私は、偽装結婚を提示する

    ネタバレ レビューを表示する

    私は、幼馴染みのノアに恋していたから、ずっと見ていたから、ノアが自分の姉を、一人の女性として愛していたことを、知っていた。
    自分の父親の提案でノアの姉の転地療養に、
    ついて行く方法が、自分との偽装結婚しかないと、
    提案をする。コレだけが、貴方が最後まで彼女と共に居られる方法だと、言って。

    ノアの思いは、病弱な美しい姉に対する感情としては、過度かも知れないが、これから、あらすじのように、幼馴染みの偽装結婚の彼女に向けられるのならば、強めのシスコンなのかと思えるが、現時点迄の配信ではまだ判らない。
    然し、自分の心を殺してでも、幼馴染みの姉と弟との二人を見ていたいとする主人公が、切なくて健気で強くて立派だと思う。自分には、そこまでの強さは無い。
    どうか、彼女の恋が成就しますように!
    傍観者は、彼女だけでなく、読者も同じです。

    • 5
  10. 評価:5.000 5.0

    シナリオの強制力は、意外な形で!

    ネタバレ レビューを表示する

    大きく言えば転生モノの、悪役令嬢モノ、と言えますが、前者は亡くなった母親で、後者は娘の私(レベッカ)!
    シナリオは学園に入学してから始まり、最後には、攻略対象全員からの断罪を受けて、公爵家も没落するという最悪な結果を示しています。
    現在、配信の最新話迄読みました。
    全体的に評価が低いようですが、
    絵も可愛くて綺麗です。描写はウザイ事もなく、読みやすく、話しはこれからが楽しみで、兎に角ストレス有りません。
    価格も良心的!これは大事。
    酷い悪人は、今のところ出てきません。
    安心して、楽しめます。

    お話は、導入はありきたり。悪役令嬢にならないために努力する令嬢も、居るっちゃあ居ます。
    新しいのは、母が残してくれた攻略本の存在と、亡くなった母親の(良い子に育ってくれた)という言葉と、何やら好意的な婚約者の、王太子;ルヴェインの存在。
    今後は、悪役令嬢では無く、一人の友人として、ヒロインを守っていく、ヒロインの攻略対象にはなるべく関わらないようにして行く。と、ここで終わっています。
    続きが単純に楽しみです。
    たまには、ドロドロじゃない、負荷のかからない、可愛い系のお話を読みたい方には、ぴったりでしょう。
    出来れば、個人的希望として、主人公と王太子が、それぞれの立場を越えて、愛を育んで頂きたいと思っています。
    なるべく、配信をお早めにお願いしますよ~!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています