(chi)さんの投稿一覧

レビュアーランキング 30976位

作品レビュー
投稿 45件 / いいね獲得 4件
話コメント
投稿 37件 / いいね獲得 17件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

21 - 30件目/全31件

  1. 評価:4.000 4.0

    律人、ホントは優しいメンズ?

    ネタバレ レビューを表示する

    律人が楓の味方になったあたりの車内での会話がジーンとしました。律人が楓の姉と同じような事をしていた…と改めるシーンでも楓は迷惑をかけたと思っていて、そのすれ違いが切なくてキュンとします。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    真木先生の不器用な一途さが素敵。沙織の自信を砕いた修二も立ち直ってそれなりにイイ男になっての再登場に黒川先生と真木先生の過去エピソードが絡んでキュンポイント❕

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    プライベートは優しさで出来ているらしい鬼神課長、相手を大事にし過ぎて身を引こうとしたりしてしまうところとか、優し過ぎるのも罪だなぁと思っていたら。恋敵と直接対峙の場面では俺にしろと言い切るあたり、優しさの中の男気がカッコイイ。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    部長❕

    ネタバレ レビューを表示する

    清子ちゃん、まっすぐで素直で好感持てるから応援したくなる(笑)。イケメン部長は大人な格好良さの内側でかなりバタバタしていてかわいい。ギャップ萌えです。恋敵に彼女を譲らない!と言い切るところがとってもカッコイイ。イチャイチャが初々しい2人をもっとみていたい。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    専務の葛藤がキュンポイント

    ネタバレ レビューを表示する

    麗奈の夜のバイトがバレて専務が麗奈を誤解した時、感情のまま酷い物言いでヅカヅカけなした後、弟の反論がプチキュン。誤解と分かってタクシーの中で麗奈を抱えて小声で謝罪するシーンがキュン。医務室で専務が言葉にして謝るところは優しさがかっこよくてキュン。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    キュン&笑

    ネタバレ レビューを表示する

    酒吞さまが格好よいやら楽しいやら。真白の事が大好きなのがストレートに伝わってきてホンワカします。夜叉も何だかんだで真白をサポートしてくれる面倒見の良い兄みたい。こま丸のフォローが安心感を出していて作品全体があたたかい。主人公の二人が想い合いながらやりとりがおちゃらけているからかもしれない。キュンとしたり笑ったり、気持ちのいい作品です。玉藻のエスコート上手なメンズも魅力的。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    1話読んで見て…

    ネタバレ レビューを表示する

    若様の嫌味が魅力になっている感じがまだしない。これからでしょうか。若様についている榊さんは落ち着いた佇まいで物事をそつなくこなすタイプかと思いますが、見た目のイケメン度がちょっと残念。主人公の女の子の心変わりに対する自覚が早すぎる感じもあって、気持ちがのってキュンを感じられなかったです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    皆川さんが素敵

    ネタバレ レビューを表示する

    「冷たい上司と嘘の恋」を読んで皆川佑人のクールビューティーなイケメン振りが好きで。江藤奈都との話を皆川視点で読んだらどうなるだろうという興味で作品を覗き見したのですが、やっぱり素敵。尋問の醍醐味は追い詰めるプロセスにあるという知的でクールなはずの彼が東条敦也の存在に心がザワついたりする嫉妬がキュンとします。まだ読み始めたばかりですが、ラストまで楽しく読みたいと思います。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    クロエの本来の姿は上品で優しいことが容易に想像できる。主人公の女性が芯の強いところもいい。彼女を広くあたたかい愛で見守るアッシュ・ブリニクルは高い地位と財力を持ちながら賢さと優しさを合わせ持っていてクロエだけではなく使用人にもイケメン対応。好意を持てるキャラクター達にひかれて読んでます。

    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    どのキャラクターも好きになれない

    ネタバレ レビューを表示する

    ストーリーの最初の方は意味が分からず、俺様系の男2人とジタバタしている主人公の女の子のやりとりがモヤッとしたストレスを感じました。かなり読み進めていくと会長が主人公の女の子に気持ちを寄せていって少しストレスが軽減された様な気もしますが、主人公の女の子のどこにそこまでの魅力を感じたのかよく分からないです。私的には魅力を感じられないキャラクターで、応援する気が起きないし感情移入も出来ない。結構話数を読み進めてみたけれど、俺様系のメンズ二人にも格好良さを感じないのでもう読まなくていいかなと思ってます。

    • 1
全ての内容:全ての評価 21 - 30件目/全31件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています