3.0
夫婦ものとしては
例に漏れず、なかなかしんどい内容です。
なぜ奥さんが何年もの間口をきいてくれないのか‥。
そこまでまだ読んでいませんが、とても気になります。
-
0
11653位 ?
例に漏れず、なかなかしんどい内容です。
なぜ奥さんが何年もの間口をきいてくれないのか‥。
そこまでまだ読んでいませんが、とても気になります。
板前を志す若女将と、それを優しく見守る若旦那。
この旅館が今後どのようになっていくのかが楽しみ和だ。二人がどんな夫婦になっていくのかも。
女性には、女性ならではの最期があるのだと痛感させられた。いつ誰がどうなるかは分からない。
分からないからこそ毎日を一生懸命生きようなどと考えてしまった。
何度見返しても読み応えがある。
破天荒な主人公、行動が全く読めなくてハラハラドキドキしてしまう。絵も綺麗!
女性側、男性側それぞれの視点でひとつのエピソードを分けて描いているのが面白い!
「なるほど、あの言動の裏にはこんな想いがあったのね!」と納得しながら読み進められる。
お互いがお互いを大切にしあっていてホッコリさせられる。
絵が微妙なのです(個人的に)。
ストーリー展開は、スピード感もあって読みやすかった。前半、夫が最低過ぎてイライラするけれど、ヒーローの格好良さや純粋さにはホッとさせられた。
こんな上司の元でならいくらでも働けそう。
ひたすら優しい。ひたすら可愛い。
ひたすら癒やされる。
反則技に近いと思う。
心が痛い。これが現実に起こっている出来事なのだと思うといたたまれない。でも、少し立ち位置が変われば、少し歯車が食い違えば、自分にも降り掛かってくる出来事なのだと思うとより辛い。
人前に出ることの怖さ、誰かに魅力を振りまく事の怖さ、ネット社会の怖さ。
人を盲目的に愛してしまう人は実際にもおる訳で‥
心底怖いです。
薬剤師さんて、身近なようでいてその仕事内容を全然理解してなかった事に気付かされた。
こんなに患者さんに寄り添ってくれる薬剤師さんが掛かり付けだったらなんて心強いことだろう‥。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
妻が口をきいてくれません